■カテゴリ「日常」の記事一覧
[2025/07/05] [PR]
[2010/09/11] 来客。
[2010/09/10] 実は。
[2010/09/04] 宵の宮。
[2010/08/21] ランチ。
[2010/08/05] 猛暑日。
[2010/09/11] 来客。
[2010/09/10] 実は。
[2010/09/04] 宵の宮。
[2010/08/21] ランチ。
[2010/08/05] 猛暑日。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来る来る言って、なかなか来なかったあヤツが来た!
それも彼女を連れて。
しかも、ビールを一箱お祝いにと。
昔からは想像もできない気遣い、超驚愕!
いやぁ、成長したねぇ!嬉しいねぇ!
話を聞いていると、明日が彼女の誕生日で、これから岩手に行くらしい。
そんな大切な日に!
早く行かなくて良いのか?と思いつつ、9時過ぎまで寛いでもらいました。
岩手に着くのは何時?移動中に誕生日を迎えることの無いように祈ります...
はい、そうすれば、今度は冬にでも仲間を引き連れて除雪に遊びに来てください!
それも彼女を連れて。
しかも、ビールを一箱お祝いにと。
昔からは想像もできない気遣い、超驚愕!
いやぁ、成長したねぇ!嬉しいねぇ!
話を聞いていると、明日が彼女の誕生日で、これから岩手に行くらしい。
そんな大切な日に!
早く行かなくて良いのか?と思いつつ、9時過ぎまで寛いでもらいました。
岩手に着くのは何時?移動中に誕生日を迎えることの無いように祈ります...
はい、そうすれば、今度は冬にでも仲間を引き連れて
PR
実は...このブログは過去の話を現代に生きているかのように見立てて書いているモノです。
今ではかなり高齢になった我が子どもたち・・・

↑画像クリック
そして、実際の建物は・・・

↑画像クリック
・・・んなわけもなく、写真を加工できるサイトで遊んでみました!
今流行の幕末風が格好良い!?
今ではかなり高齢になった我が子どもたち・・・
↑画像クリック
そして、実際の建物は・・・
↑画像クリック
・・・んなわけもなく、写真を加工できるサイトで遊んでみました!
今流行の幕末風が格好良い!?
今日は、医者に行った帰りに「ダイニングカフェ蓮」というお店でランチをしました。
家から比較的近い所にあるおしゃれなカフェ。
庭もステキと聞いてて一度は行ってみたいなぁ、と思っていたとこ。
ようやく行ってきました。
うん、芝生もきれいに作られ、色々な花が植えられ、さらに和風の庭園まである。
手本となるような良い庭でした!
お店の中もおしゃれで、雑貨も売っており、経営していて楽しいだろうなぁ。
ただ、子どもと一緒に行って、お子様ランチを頼んだんですが、ハーブや野菜をふんだんに使ったメニューで、好き嫌いの多い我が娘にはきつかったようで、すぐに飽きてうるさくしたり...
ここはおしゃれな女性がゆっくりランチするためのカフェですかねぇ。

↑画像クリック
家から比較的近い所にあるおしゃれなカフェ。
庭もステキと聞いてて一度は行ってみたいなぁ、と思っていたとこ。
ようやく行ってきました。
うん、芝生もきれいに作られ、色々な花が植えられ、さらに和風の庭園まである。
手本となるような良い庭でした!
お店の中もおしゃれで、雑貨も売っており、経営していて楽しいだろうなぁ。
ただ、子どもと一緒に行って、お子様ランチを頼んだんですが、ハーブや野菜をふんだんに使ったメニューで、好き嫌いの多い我が娘にはきつかったようで、すぐに飽きてうるさくしたり...
ここはおしゃれな女性がゆっくりランチするためのカフェですかねぇ。
↑画像クリック
今年の夏は、暑い!
秋田でもついに猛暑日になりました!
そこで、夏らしい写真を数枚。
まずは、「ゴーヤ」。
職場でグリーンカーテンとして植えていたゴーヤに実ができました!
それも白いゴーヤ。その名も白ゴーヤ!・・・そのまま...
まだ食べていませんが、苦み控えめだそうで。

↑画像クリック
それから、夏と言えばやはりヒマワリでしょう!
我が家のヒマワリも何とか咲きました!
庭に太陽が降りてきたかのように、エネルギーがわいてきますねぇ!

↑画像クリック
そして、最後は我が家の太陽たち。
元気印でプールで大はしゃぎ!
下の子も初プールで戸惑っていますが、気持ちよさそうです。

↑画像クリック
もちろん、私は仕事中ですので、最初以外はかみさん撮影です。
猛暑日なのにクーラーの無い職場...地獄の様でした...
秋田でもついに猛暑日になりました!
そこで、夏らしい写真を数枚。
まずは、「ゴーヤ」。
職場でグリーンカーテンとして植えていたゴーヤに実ができました!
それも白いゴーヤ。その名も白ゴーヤ!・・・そのまま...
まだ食べていませんが、苦み控えめだそうで。
↑画像クリック
それから、夏と言えばやはりヒマワリでしょう!
我が家のヒマワリも何とか咲きました!
庭に太陽が降りてきたかのように、エネルギーがわいてきますねぇ!
↑画像クリック
そして、最後は我が家の太陽たち。
元気印でプールで大はしゃぎ!
下の子も初プールで戸惑っていますが、気持ちよさそうです。
↑画像クリック
もちろん、私は仕事中ですので、最初以外はかみさん撮影です。
猛暑日なのにクーラーの無い職場...地獄の様でした...
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索