×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から工事は進まず。
でも、日課の現地見回りは欠かさず。
そして、気になったのは、家の前部分となる、基礎でもない場所に敷石がしかれていました。
←画像クリック
デッキへ登る際の階段になる場所?
これは何の意味があって行ったのでしょ?
誰もいない現場では、考えても疑問は解明されず...
←画像クリック
さて、昨日心配していた水道管の通り道ですが、他の方々のサイトで見ても、基本的に基礎を組む前に管を通して、コンクリで埋めるそうです。
でも、今朝見ていたら、しっかり、土に埋められた配管用の穴。
大丈夫か?基礎に穴を開けて水漏れは大丈夫なんでしょうか?なんて、不安が不安を呼ぶ。
←画像クリック
まぁ、プロの仕事なんだから大丈夫でしょう!
どうも一生住む家だからか、多少神経質になっているようです...
小心者の心配性...
でも、日課の現地見回りは欠かさず。
そして、気になったのは、家の前部分となる、基礎でもない場所に敷石がしかれていました。
デッキへ登る際の階段になる場所?
これは何の意味があって行ったのでしょ?
誰もいない現場では、考えても疑問は解明されず...
さて、昨日心配していた水道管の通り道ですが、他の方々のサイトで見ても、基本的に基礎を組む前に管を通して、コンクリで埋めるそうです。
でも、今朝見ていたら、しっかり、土に埋められた配管用の穴。
大丈夫か?基礎に穴を開けて水漏れは大丈夫なんでしょうか?なんて、不安が不安を呼ぶ。
まぁ、プロの仕事なんだから大丈夫でしょう!
どうも一生住む家だからか、多少神経質になっているようです...
小心者の心配性...
PR
ようやく基礎の型枠がはずれました!
こうなるといよいよ間取りなどが見えてきます!
単なる縄張りをしていたころより、若干広く感じるようになってきました。
←画像クリック
玄関の土間になる部分には、砂利を敷き詰め、このあとコンクリで埋めることになるのでしょう。
70cm高の基礎なんで、埋めるのも大変だったでしょうね。
←画像クリック
基礎の内側は、土で埋め戻されており、ベタ基礎にする準備が出来たようです。
最初、基礎下は土が露出した布基礎になるのだろうか、と想像していましたが、このあとにベタ基礎にするようです。
確か、聞いたはずなんですが、忘れていました...
←画像クリック
畑だったこの土地、少し成形したのか庭っぽく見えてきました。
若干段差のある土地なんで、今後はそれを利用した庭造りを考えていかなければなりません。
←画像クリック
とは言っても、ガーデニングはかみさんに任せているので、すばらしい庭を設計してくれるでしょう。
・・・・工事担当は私でしょうが....
そういえば、がっちりとした基礎コンクリなのは良いですが、今後、水道管を通すときどこから通すんでしょう!?
まぁ、プロなんだからもちろん考えてくれているでしょう。
こうなるといよいよ間取りなどが見えてきます!
単なる縄張りをしていたころより、若干広く感じるようになってきました。
玄関の土間になる部分には、砂利を敷き詰め、このあとコンクリで埋めることになるのでしょう。
70cm高の基礎なんで、埋めるのも大変だったでしょうね。
基礎の内側は、土で埋め戻されており、ベタ基礎にする準備が出来たようです。
最初、基礎下は土が露出した布基礎になるのだろうか、と想像していましたが、このあとにベタ基礎にするようです。
確か、聞いたはずなんですが、忘れていました...
畑だったこの土地、少し成形したのか庭っぽく見えてきました。
若干段差のある土地なんで、今後はそれを利用した庭造りを考えていかなければなりません。
とは言っても、ガーデニングはかみさんに任せているので、すばらしい庭を設計してくれるでしょう。
・・・・工事担当は私でしょうが....
そういえば、がっちりとした基礎コンクリなのは良いですが、今後、水道管を通すときどこから通すんでしょう!?
まぁ、プロなんだからもちろん考えてくれているでしょう。
買っちゃいました、やっちゃいました!
薪割り用の斧、何がよいかわからず、超高級品「ヴィポキルヴェス」を買ってしまいました!
ホームページのムービーを見て、刺激され(騙され)、これだ!ってね。
簡単に割ることが出来る他、力をあまり必要とせず、疲れにくい。
この文句にコロッと行っちゃった単純男です。
まぁ、初心者ですし、高くとも楽に薪割りができる「ヴィポキルヴェス」に決めました!
そして、今日、届きました!
←画像クリック
見よ!赤い斧!
いや、斧じゃない、アックスだ!(同じだ!)
製作者の名前まで刻印されている。
←画像クリック
格好いいっすねぇ!
飾っておきたいですねぇ!
でも、この斧の最大の特徴は・・・・・
←画像クリック
左右非対称。
アイシンメトリー。
この形にこそ楽々薪割りの秘密が隠されているとのこと。
そう、遠心力によりヘッド部が少し回る。
それにより食い込むだけでなく、引き裂かれる力が加わる。
これで、楽に薪を割ることが出来るとのこと。
早速なんで、今日もらったリンゴの木で試しに。
←画像クリック
パカン。
抵抗無く、あっという間に割れます!
良いねぇ!
すごいねぇ!!
ヴィポ万歳!!!
もうちょっと大きな木ではどうだろうか?
・・・ガキッ。
食い込んじゃった...
やっぱ無理がありました...
・・・いや、ヴィポはこんなの平気なはず!
繰り返し、斧を振り下ろす。
繰り返し...
←画像クリック
出直してきます.... (宝の持ち腐れ)
薪割り用の斧、何がよいかわからず、超高級品「ヴィポキルヴェス」を買ってしまいました!
ホームページのムービーを見て、刺激され(騙され)、これだ!ってね。
簡単に割ることが出来る他、力をあまり必要とせず、疲れにくい。
この文句にコロッと行っちゃった単純男です。
まぁ、初心者ですし、高くとも楽に薪割りができる「ヴィポキルヴェス」に決めました!
そして、今日、届きました!
見よ!赤い斧!
いや、斧じゃない、アックスだ!(同じだ!)
製作者の名前まで刻印されている。
格好いいっすねぇ!
飾っておきたいですねぇ!
でも、この斧の最大の特徴は・・・・・
左右非対称。
アイシンメトリー。
この形にこそ楽々薪割りの秘密が隠されているとのこと。
そう、遠心力によりヘッド部が少し回る。
それにより食い込むだけでなく、引き裂かれる力が加わる。
これで、楽に薪を割ることが出来るとのこと。
早速なんで、今日もらったリンゴの木で試しに。
パカン。
抵抗無く、あっという間に割れます!
良いねぇ!
すごいねぇ!!
ヴィポ万歳!!!
もうちょっと大きな木ではどうだろうか?
・・・ガキッ。
食い込んじゃった...
やっぱ無理がありました...
・・・いや、ヴィポはこんなの平気なはず!
繰り返し、斧を振り下ろす。
繰り返し...
出直してきます.... (宝の持ち腐れ)
今日は、親戚の知り合いのリンゴ農家から更新のために伐採したリンゴの木を頂きました。
田舎のネットワークは広く、深いもので、お願いしたらすぐに紹介してもらえました。
深謝!
かなりの悪路をのぼった先に、リンゴの果樹園が広がっていました。
←画像クリック
そして、伐採されたリンゴの木が、ある程度の長さで切られた状態で積み上げられていました。
←画像クリック
じゅるっ。い、いただきま~す!
これがあこがれのリンゴの木!
香りが良く、火持ちが良いとのこと。
軽トラに積みながら冬のことを妄想してしまいました!
←画像クリック
こんなになりました。
これでもすぐ無くなるそうですが。
とりあえず家の敷地に積んどきます。
そして、もう一杯。
←画像クリック
さらに、三台目、四台目まで。
あとで行う薪割りのことは考えず、とにかく山になったリンゴの木を見て自己満足!
←画像クリック
いよいよ薪ストーブライフ、本格化です!
田舎のネットワークは広く、深いもので、お願いしたらすぐに紹介してもらえました。
深謝!
かなりの悪路をのぼった先に、リンゴの果樹園が広がっていました。
そして、伐採されたリンゴの木が、ある程度の長さで切られた状態で積み上げられていました。
じゅるっ。い、いただきま~す!
これがあこがれのリンゴの木!
香りが良く、火持ちが良いとのこと。
軽トラに積みながら冬のことを妄想してしまいました!
こんなになりました。
これでもすぐ無くなるそうですが。
とりあえず家の敷地に積んどきます。
そして、もう一杯。
さらに、三台目、四台目まで。
あとで行う薪割りのことは考えず、とにかく山になったリンゴの木を見て自己満足!
いよいよ薪ストーブライフ、本格化です!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索