忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、大安吉日、地鎮祭!

しかし、大雨が...



そして、現場は旧水田の粘土質。
当然、どろどろ...

コンパネやデッキを敷いて、BESSが持ってきたテントを張って。
頭はシャワーでも浴びたかのようなずぶ濡れ、足もとは田植えでもしたようなどろんこ。
BESSの方々にも頑張っていただき、神主さんも雨の中いろいろ準備していただきました!
すごいスタートになったもんだ!

でも、祭事は厳かに執り行われました!
2009.04.26.1.jpg←画像クリック










施主のやること、ちゃんと調べておけば良かった。
やることがわからず、たどたどしい感じになっちゃいました...

でもまぁ、滞りなく終わったかな!?

準備はさんざんだったけど、まぁ、雨降って地固まる、かな?

その後、照明プランの二度目の打ち合わせ。
そして、工事にさきがけ、近所へのあいさつまわり。

家を建てるのって、すごく忙しいね...
PR
今日は、朝帰り。
昨日飲み会でした。

帰り道、雨の中、空中を泳ぐ鯉を発見!
2009.04.25.JPG←画像クリック












そして、午後からは保育園の保護者会がありました。
かみさんは仕事だったんで、私一人での出席。
参加していた9割はお母さんたちでした...

保育園の保護者会ってもっと和気藹々とやるかと思ったら、事業案や予算案、役員紹介、職員紹介と、けっこう堅い形で終始。
そして、あっさり終わりました。
まっ、そんなモンだよね!?


今日は、他にも来週から始まる地盤改良の目安となるパイル打ちに業者が来ました。
いよいよ工事が始まるんだね!
2009.04.25.2.JPG←画像クリック











実感がじわじわ、希望があふれます!
今日は、うちの親が我が家の山へ通じる荒れた道の草や幼木を刈り払い、車が入れる道を作ったとのこと。
2009.04.22.jpg









と言うわけで、今後、薪を取りに行ったときも近くまで車で行けるようになりました!


いやぁ、うちの親は、私よりも薪ストーブを楽しみにしており、その準備を今から着々とやってくれます。
助かりますねぇ!
って、未だスネかじりか!?
本日、帰宅するとJAの方がすぐにいらっしゃるとのこと。
何事か!?
と、思ったら、保証会社の保証が受けられない!?

まぁ、そんなに信頼できる人間という自信は・・・・無い、とも言えない訳じゃないとも・・・・いえない・・・いや、う~ん.........
いえ!そんな審査に引っかかるほど、悪い事していません!!


じゃぁなんで?

登記簿謄本がないから。
そう、建築予定地の一部、市から払い下げた水路。すでに、契約も売買も済んでいるけど、その他の土地と一緒に地目変更して、登記をとる予定でした。
そのためには、家が建ってからということになるため、現時点で登記をとっていません。
これが問題とのこと!?
だって、現時点で水路の登記とって、家が建ってから地目を変更してまた登記とる?
登記の手数料、いくらかかると思っているんですか!!

って、愚痴っても保証会社は頑固!!
ダメでした...

でも、BESSとの契約も済んで、すでにログ材は発注済み。
そして、今週末には地鎮祭。そして、来週からは基礎工事。
そのためすぐにでも支払いが必要なんです!



と、言うわけで、別の保証会社に切り替え、今度こそ融資を受けられるようになりました!

・・・でも、8万円チョイ、保証料が上がりました............
午後からは、かみさんのご両親と山へ山菜採り(?)に。
まぁ、まだ早かったのか、あまり食べられるものは採れませんでしたが、カタクリを見られたので満足です!
2009.04.19.3.jpg←画像クリック










んで、愛情が多すぎると食べちゃいたくなるように(!?)、群生してたんでちょっとだけ貴重な命を頂きました。
昔は、大量に採って貴重な食材にするほど群生していたそうですが、今はだいぶ減少している状況。
根は傷つけず、地上部だけ採取。
おひたしにして食べました!2009.04.19.4.jpg
←画像クリック









ちょっぴり甘くって、とってもおいしかったです!
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com