×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、アパートの引き渡し。
やはり朝から大掃除!
子どもが寝てる間に。
そして、今日は、BESSへの入金予定日!
総額の三分の一程度の自己資金。
午前中の約束で準備しました、現金を!
←画像クリック
こんな現金を初めて見ました!
車、余裕で買えます!
やってみたいね、「この車ちょうだい。あっ、現金でね。」
無理だけど...
予定していた自己資金は、この他にもまだ通帳に。
降ろして、すぐ入金を。と考えていました。
・・・・引き出しは、支店では50万円が限度額とのこと!?
えっ!午前中に本店には行けません!
どうしよう!?まずは担当者に電話!
・・・午後までは待てるとのこと。
本日中に入金確認ができないと、キャンペーン(100万円クーポン)の対象外に!!
午後と言っても二時頃で本日中の入金が不可になるとのこと。
ど、ど、どうしよう!
本日、アパートの引き渡し。
まさか、掃除も終わらないアパートをそのままで引き渡して行くことも出来ないし....
ど、ど、ど、どうしよう!!
名案!
かみさんが仕事の関係上、早めに実家方面(本店あり)に行かなければならない。
それなら現金と通帳と印鑑を託して、私の親に渡してもらい、入金してもらう作戦!
これなら二時までの入金手続きも可能!
と言うわけで、残りの掃除は、私だけで行うことを決心し、かみさんを先に行かせることに。
この作戦が実り、無事入金できました!!
やったね!かみさん、そして、うちの親に感謝感謝!
・・・と喜んだのもつかの間。
まだまだ汚れた部屋に一人。
リミットは引き渡し時刻の12時。
てきぱきてきぱき!
残りの小物は適当に袋に詰めて、車にぶっ込んで。
あとは、床掃除!ベランダ掃除!玄関掃除!
って、もう12時だぁ!
間に合わねぇ!
いつ来る?来る前にラストスパート!
まだ来ない?ロスタイム掃除!
掃除が無事終了!
・・・・あれ?来ないぞ?1時だよ?
電話・・・私「12時ですよね?」
管理者「聞いてません。」
えっ!!!!
私「ファックスしましたよ。」
管理者「ありません。」
確かに、電話で約束したし、ファックスもしました。
管理者「仕方ありませんので、後日私どもで検査し、電話でお知らせします。」
えぇ!?私悪者?
電話での約束は、証拠も無いからねぇ...
まぁ、最後にあんまりトラブルにもしたくなかったんで、了解することに。
納得は、当然出来ませんが。
←画像クリック
がらんとした部屋を眺めると、思った以上に広い感じがします。
三年間の思い出が...
娘が生まれ育ったこの部屋の思い出が...

←画像クリック
微妙な最後でしたが、余韻にしばし浸ることにしました...
やはり朝から大掃除!
子どもが寝てる間に。
そして、今日は、BESSへの入金予定日!
総額の三分の一程度の自己資金。
午前中の約束で準備しました、現金を!
こんな現金を初めて見ました!
車、余裕で買えます!
やってみたいね、「この車ちょうだい。あっ、現金でね。」
無理だけど...
予定していた自己資金は、この他にもまだ通帳に。
降ろして、すぐ入金を。と考えていました。
・・・・引き出しは、支店では50万円が限度額とのこと!?
えっ!午前中に本店には行けません!
どうしよう!?まずは担当者に電話!
・・・午後までは待てるとのこと。
本日中に入金確認ができないと、キャンペーン(100万円クーポン)の対象外に!!
午後と言っても二時頃で本日中の入金が不可になるとのこと。
ど、ど、どうしよう!
本日、アパートの引き渡し。
まさか、掃除も終わらないアパートをそのままで引き渡して行くことも出来ないし....
ど、ど、ど、どうしよう!!
名案!
かみさんが仕事の関係上、早めに実家方面(本店あり)に行かなければならない。
それなら現金と通帳と印鑑を託して、私の親に渡してもらい、入金してもらう作戦!
これなら二時までの入金手続きも可能!
と言うわけで、残りの掃除は、私だけで行うことを決心し、かみさんを先に行かせることに。
この作戦が実り、無事入金できました!!
やったね!かみさん、そして、うちの親に感謝感謝!
・・・と喜んだのもつかの間。
まだまだ汚れた部屋に一人。
リミットは引き渡し時刻の12時。
てきぱきてきぱき!
残りの小物は適当に袋に詰めて、車にぶっ込んで。
あとは、床掃除!ベランダ掃除!玄関掃除!
って、もう12時だぁ!
間に合わねぇ!
いつ来る?来る前にラストスパート!
まだ来ない?ロスタイム掃除!
掃除が無事終了!
・・・・あれ?来ないぞ?1時だよ?
電話・・・私「12時ですよね?」
管理者「聞いてません。」
えっ!!!!
私「ファックスしましたよ。」
管理者「ありません。」
確かに、電話で約束したし、ファックスもしました。
管理者「仕方ありませんので、後日私どもで検査し、電話でお知らせします。」
えぇ!?私悪者?
電話での約束は、証拠も無いからねぇ...
まぁ、最後にあんまりトラブルにもしたくなかったんで、了解することに。
納得は、当然出来ませんが。
がらんとした部屋を眺めると、思った以上に広い感じがします。
三年間の思い出が...
娘が生まれ育ったこの部屋の思い出が...
←画像クリック
微妙な最後でしたが、余韻にしばし浸ることにしました...
PR
今日は、ついに引っ越し。
とは言っても、大物だけ業者に運んでもらう算段。
三連続送別会だったため、追い込み状態で朝からお片付け。
子どもは保育園に置いてきて。

どんどん積み重なるパンダ箱。
入れてふたして積み上げて。
・・・減らない。
なぜにこんなに荷物は多いんだろう!?
そうこうしているうちに業者がやってきました!
初めにあいさつ。
!!
この時点でこの業者のすばらしさを実感!
教育がすばらしいほど行き届いている!
さすが満足度ナンバーワン!
特に気持ちよかったのが、チームの一人が手際悪いことしたら普通怒るところ、常に敬語でアドバイスするところ。
お客の前で怒ってるところを見ると、こっちまで嫌な気分になりますよね?
すばらしいの一言!
んで、実際の引っ越し技術は・・・

これまたすばらしい!
まぁ、他の業者を知らない私ですが、壁や床に傷を付けないよう、しっかりと養生するところに感動しました!
写真のように階段に張られた保護シート。
何か異世界の様!?
手際よく、重~い荷物がどんどんトラックに積まれていく。
特に、冷蔵庫を運んでいるところを見ると、「自分でやらなくて良かった~!」が率直な意見。
無理!
こうして、約二時間の引っ越し作業。
大物以外も積めるだけ積んでもらって、気持ちよくトラックを見送りました!
親が待機する実家へ、我が家の荷物が向かいました。
さて、だいぶきれいになった部屋で寛ごうか・・・・・・・・・・・・・無理でした...

まだまだ荷物がいっ~ぱ~い!
そんななか、本日、結婚記念日。
ばたばたしたなかであったため、質素に。
来年は新居で派手にやろうね!
とは言っても、大物だけ業者に運んでもらう算段。
三連続送別会だったため、追い込み状態で朝からお片付け。
子どもは保育園に置いてきて。
どんどん積み重なるパンダ箱。
入れてふたして積み上げて。
・・・減らない。
なぜにこんなに荷物は多いんだろう!?
そうこうしているうちに業者がやってきました!
初めにあいさつ。
!!
この時点でこの業者のすばらしさを実感!
教育がすばらしいほど行き届いている!
さすが満足度ナンバーワン!
特に気持ちよかったのが、チームの一人が手際悪いことしたら普通怒るところ、常に敬語でアドバイスするところ。
お客の前で怒ってるところを見ると、こっちまで嫌な気分になりますよね?
すばらしいの一言!
んで、実際の引っ越し技術は・・・
これまたすばらしい!
まぁ、他の業者を知らない私ですが、壁や床に傷を付けないよう、しっかりと養生するところに感動しました!
写真のように階段に張られた保護シート。
何か異世界の様!?
手際よく、重~い荷物がどんどんトラックに積まれていく。
特に、冷蔵庫を運んでいるところを見ると、「自分でやらなくて良かった~!」が率直な意見。
無理!
こうして、約二時間の引っ越し作業。
大物以外も積めるだけ積んでもらって、気持ちよくトラックを見送りました!
親が待機する実家へ、我が家の荷物が向かいました。
さて、だいぶきれいになった部屋で寛ごうか・・・・・・・・・・・・・無理でした...
まだまだ荷物がいっ~ぱ~い!
そんななか、本日、結婚記念日。
ばたばたしたなかであったため、質素に。
来年は新居で派手にやろうね!
今日で三連続の送別会。
疲れ切った肝臓。
寂しくなった財布。
そして、帰りは乗り慣れた電車。
今日のこの電車で通勤での利用が終わります。
辛くともいろいろな出会いと思い出が生まれた電車。
最後も感慨深く乗車・・・・・・・・したら熟睡。
起きたら駅に着いていました。
まっ、こんなモンでしょ!
疲れ切った肝臓。
寂しくなった財布。
そして、帰りは乗り慣れた電車。
今日のこの電車で通勤での利用が終わります。
辛くともいろいろな出会いと思い出が生まれた電車。
最後も感慨深く乗車・・・・・・・・したら熟睡。
起きたら駅に着いていました。
まっ、こんなモンでしょ!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索