[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、今日は現実へ。
仕事です。
さぁ、いっぱい稼いで家を建てなきゃ!
って、別に残業代出るわけでもないけど...
ボランティアみたいな休日出勤。
良いお年を。
今日は、日テレに行きました。
かみさんのいとこに、ただ行くよりもユリカモメにいっぱい乗れるルートを教えてもらいました。
と言うのも、先日上野動物園でモノレール乗ったとき、1分半程度だったので、我が娘が「もっと乗る~」と、大泣き!そのことを話したら、ユリカモメで満足させる作戦と言うことで。
んで、日テレのある汐留の隣駅、新橋の方が近かったんですが、あえて反対の豊洲から乗りました。
これは、私自身にとっても正解!
東京に、ちょっとしたあこがれを持ってたんで、ビッグサイトやフジテレビ、ベイブリッジと、東京の目玉をいっぱい見られたんです!
私の方が大満足!その隣で我が娘は寝てました...
日テレはと言うと、まぁ、汐留ラーメンがうまかった!・・・くらいかな。
そして、とうとう帰路へ。
東京駅、ものすごい人!
東海道新幹線が事故のため、その待ち客があふれかえっている!
人酔いしました...
帰って思うこと・・・田舎って良いなぁ。(しみじみ)
今日は、入間のアウトレットに行ってきました!
まぁ、今回の旅行の一番の目玉としてたので、すっごく楽しみでした!
んで、行くときは電車とバスを乗り継いで。
バスがすっごく混んで、びっくり!
ディズニーランドとかに向かっている気分になりました。
そして、実際行ってみると・・・本当、何かアトラクションのような賑わいというか、活気というか。
あまり下調べもせずに来たので、とりあえず片っ端から店を覗いていきました。
まぁ、これが失敗?のもと。
朝ゆっくり起きてきたせいもあるけど、六時頃までいて、ようやく全部まわっただけ。ゆっくり見る余裕もなく。
まぁ、年末と言うこともあり、いろいろ割引もいつもよりしているようで、充実した買い物になりました。
帰り、バスを待っているとき、買ったものをチェックしてみると・・・
・・・俺、何も買ってない!?
買ったつもりで何か満足していた自分がいました...
今日から二泊三日で東京へ。
年末年始休みの恒例となりつつあります。
今回は、昨年もお世話になったかみさんのいとこの家に、何と二泊とも!
すいません、お邪魔します!
と言うわけで、朝から吹雪の中、新幹線こまちへ。
しかし、やはり秋田の風物詩、「電車の遅れ」、1時間!
まっ、動いてるだけましかぁ、と思えるほど麻痺してます。
でも電車好きの娘は大喜び!まぁ、このための旅行と言っても良いくらいだけどね。
そして、遅れること1時間で上野に到着!
今日は、上野動物園が目的地。
駅から歩いてちょっとで着くんですね!
んで、パンダは今年亡くなったばかりなんで、残念ながら人形だけ・・・
だから、ゾウさんを目玉に、そしてその目玉を最後に見ようとルート設定。
久々の動物園、思った以上に楽しめました。
途中、モノレールに乗りながらグルッと場内一周。
檻の中におっさんがいる!?
・・・と思ったら、ゴリラの後ろ姿でした。貫禄あるなぁ!
そして、最後にゾウさんへ!
・・・部屋に入っていました...
仕事納めだと言うのに、さらにちょっと早めにあがらせてもらって、秋の宮山荘へ!
今年、初めてと言うくらいの大雪に見舞われましたが、それが秋の宮山荘の魅力をさらに高め、すばらしい雪見風呂に入ることができました!
そして、飲んで歌って飲んで食って飲んで喋って飲んで風呂!?
体に悪いとわかっててもついね...
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!