忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々に雨。
花粉の飛散も一休み。
まっ、このまま終わってくれてもいいんだけどね。


んで、今日は少し早めの明るい時間に帰路につけました。
途中の駅まで車に乗せていただき。


すると、その方が「もいちょい行くと、道脇にタラノメあるよ」って教えてくれました。
すると…すごい!
あるわあるわ!!

まぁ、ライバルからすでに採られているのがほとんどでしたが。

それでも…あるわあるわあるわあるわ!

これまで全然気づかなかった……

ら、来年早めに採りに行こうかな(^_^;)

PR
通勤路の今年の桜も終わり。

あぁ、月日の経つのが早い...


一人せっかちに咲いたクチナシが黄色く変色…
短い寿命なんですね。 
クチナシと言えど、朽ち無しではないんですね。

夜には、下の写真の中央にある花も全開になり、白と黄色の花の競演となりました!



今日は、すごいよい天気!
お花見日和になりました!

かみさんに弁当作ってもらって、いざ「能代公園」へ出発!

・・・と思ったら、子供が爆睡!
と、とりあえず起きたら出発かな!?



気を取り直して、出発!
二時すぎてました。
けど、着いてしまえば時間は関係なく、弁当広げて、ビールを注いで、いざ乾杯!

さて、今年初のお花見。ビデオでも撮ろうかな!
と、持ってきたビデオの電源を入れると・・・ウンともスンとも言わない!?
電池切れ!!!!
んじゃ、カメラで。がさごそがさごそ・・・
ない!!!!!
うぅ、仕方がない、携帯で。あれ?
二人とも忘れて来たぁ!!!!!!!!
き、記録なし?

いや、いやいやいや、自然観察用のカメラが車に入ってました!
何とか、記念撮影。ふぅ。

2008.04.20.jpg










ぱくぱく、ごっくん!やっぱいいねぇ!外で食べる(呑む)のは最高の贅沢!
桜も満開で、時に桜吹雪がランチを彩りました!






写真は、桜ではなく、センボンヤリの葉っぱ。
昨日買ったプリンタのスキャナ機能を早速試してみました。
どうですか?

 
今日、ついにプリンターを購入しました!
それもエプソンの複合型!

いや、便利!!
まず、用紙トレイがついているのがいい!紙をいちいち差し込まなくても、トレイに常に入れておけば、いつでも気軽にプリントアウト!
んで、カラーコピー。これまたいい!パソコン関係なく、プリンタのみでワンタッチ!無駄にインクを消費しそう!?

それに、一番いいのは、無線でプリントアウト!置く場所を気にせず、レイアウト!パソコン周りがすごいすっきり!

って、エプソンの宣伝みたいになってしまいましたが、本当便利で、機器の進化に驚かされますね!
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com