忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私、レガシィが好きでした...
しかし、手放すときが来ました...

そう、今電車通勤してます。
一日の走行距離、1km弱。

この使用頻度が極めて低い車に、高い税金を払い続ける意義が感じられなくなり、やむなく手放すことに。


・・・軽自動車を買います...


その前に、今日は、最後のドライブをしてきました。
傾いた日が道路にゼブラ柄を映し出す、ちょっと変わった光景を見ることができました。
そして、最後に記念撮影。
だいぶぶつけ、傷つけ、それでも共に歩んできた友よ。
またいつか、余裕が生まれたら再び出会おうぞ!
692f254b.jpg









PR
今日、初めての夜泣きをしました。

すごいよ!って聞いていたけど、これまですることもなかったんで、油断してました。

すごいよ!

とは言っても私はすぐ寝ちゃいます。

かみさん、任せた!


今日は、潟上市のブルーメッセに行ってきました。
ラン展開催中でしたので。

いやぁ、ものすごいですねぇ!
高価なランを惜しみなく使ってのモニュメント!
圧巻ですね!
どれ一つとっても見事なラン。
いやぁ、目と心の保養になりましたよ!

んで、参加者のなかに仕事でお世話になった方も。
我が娘を大変かわいがってくれました!
 今日は、神さんの実家へ。

 世の中ではUターンラッシュが!
 我が家でも家族解散...
 姉家族も帰宅。
 もう一人の姉ももうじき帰るらしい。

 昨日まで、9人だった我が家も親夫婦の2人だけに...
 急にさびしくなるだろう...

 「ちょくちょく帰ろう。」と考える今日この頃。


 そして、神さんの実家に昼過ぎに着くと、いきなりビール!
 夜もビール。そしてご馳走!
 これまで以上に食べ過ぎてしまった!
 腹っちぇ!
 ↑秋田弁で、腹いっぱいという意味。
 今日は、わが母の実家へ。
 そう、今日も新年を祝う会です。

 でも最近、子供(?)たちが大きくなり、なかなか親戚が集まらず。
 私自身も行かない年もありました。
 昔の賑やかさが懐かしく感じていたものです。

 しかし、今日は...
 母の実家の家族が5人。
 母の妹家族が孫を連れて8人(お腹にいる子も合わせて)。
 母の弟家族が5人。
 親戚が1人。
 そして、わが家族が9人。
 総勢28人!
 うち、子供が8人(お腹の子は除く)。

 賑やかさが戻りました!
 走る男の子たちを見て、私も20年前はあんな感じで走ってたなぁ。なんだかんだ言っても、いつの時代も変わらないなぁ。
 懐かしくも、世代交代を感じながら、うれしく楽しく飲めました!
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com