忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和室に、おこたに続いてストーブを。
エアコンもあるけど、省エネ&災害時対策として石油ストーブを一つ持っておこうと思って購入。

それもアラジンのブルーフレーム。
見事な青い炎です。
きれいです!

↑画像クリック

もっと安くて機能的な石油ストーブもありますが、ついついこだわってしまって...
でも大満足!

その上にヤカンを乗せて、カンカンとお湯を沸かして湿度を維持して。
これでもう冬の和の風物詩が揃いました!

↑画像クリック

あぁ、まだだった。
やっぱ必要なのは、おこたの上にミカンだねぇ。
ゆえに未完だね...
PR
ちょっと早いですが、我が家はハロウィン!
と言うのも、我が娘、お習いごとで、英会話教室に行っています。
まぁ、まだ日は浅いですが、イベントに招待されました!
ハロウィンパーティ!

そこには、仮装してきてくださいとのこと。
そこで、じいじにもらったマントと帽子を着て、もうなりきり!
下の子もついでになりきっています!

↑画像クリック

私は、留守番。
下の子はただ今水疱瘡中。

ビデオを託してかみさんに任せます。

・・・ビデオを見ると・・・仮装がかぶっています!
それも近所の子と!
まぁ、百均の衣装ですからねぇ...

でも、姉妹と間違えられて、我が娘もまぁ満足のご様子。
楽しければ一番!
我が家は、和室のみジャパネスク風。
しかし、冬場は閉めきり状態。

でも、今年の冬は活用しよう!
と思って、まずはこたつを買っちゃいました!

そして、そこで鍋。
これぞ日本の冬!?

↑画像クリック

まだ秋ですが、冬にはまた活躍の予感!
ときにはこたつでゴロゴロしたいんです!
ログハウスだけど、ソファはモダンなもの。
気に入って買ったので、これはこれで満足!

でも、冬に向けて衣替え。
良い布を見つけました!

↑画像クリック

どうです?
カントリーっぽくなったでしょ?
これ一枚1000円弱。
良いもの見つけた!
今年は、あまり薪割りが進んでいない...
とりあえず、来年に向けた薪割りでもしようか。

暑かった夏を終え、秋も深まり始めた今、ようやく動き始めた私...

さぁ、薪割りを・・・と思ったら、薪を割るスペースがあまりにも雑...

土の上にベニヤ板を敷いて、丸太を置いて割る。
これでは、斧の衝撃を土が緩衝してしまう...

そこで!まずは薪割り場の整備だ!(形から入る私)


完成!
頑丈なコンクリート板を敷いて、周囲に砂利を敷いて。
さぁ、やるぞ!

↑画像クリック

薪割り効率アップ!
全然違います!
節だらけのリンゴの木だって数回で割れる、割れる!
さぁ、さぁ、やるぞ!

・・・と思ったら雨...

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com