忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW。
泊まる場所が確保できなかったからと言って、どこにも行かないのも寂しいので、急遽、小岩井農場へ行くことに。

じぃじ、ばぁば、そして姉も含めた総勢7名、家族全員でお出かけです。

相変わらず出るのが遅かったので、着くとすでにお昼。
朝から生憎の雨だったけど、着いてご飯を食べる頃には晴れてきてくれました!
お外でご飯がとってもおいしい!
花粉症なんて我慢我慢!

↑画像クリック

食後は何と言ってもソフトクリーム!
濃厚でうまいうまい!

↑画像クリック

そんで、実物大のSL見学して、おみやげ買って、帰ることに。
ん?
動物見ていない??小岩井農場なのに??

↑画像クリック

ま、まぁ、動物の代わりに植物見て帰りましょう。

帰りは「らら」に寄って花の苗を購入。
ある意味、こちらがメインで組んだ旅程でしたので。

満足して帰る途中は、田沢湖にて水芭蕉見学。

↑画像クリック

終わりかけでしたが、十分楽しめました!
カタクリとの競演?いえ、すみ分けで、湿地から離れると一気にカタクリゾーンが広がります。
迫力あり!

倒木がまた良い味出しています!

↑画像クリック


帰り道。
GWの真骨頂!
どうやら角館の花見からの帰りの車?
ものすごい渋滞です。
もちろん対向車線。

ただの渋滞ではなく、ピタッと止まった状態で15km以上もの列。
あぁ、この方々は何時に帰宅できるのだろう??

↑画像クリック

GW。
子どもたちは十分楽しんでくれたかな?
PR
ようやく我が家の梅が開花しました。
今年の異常なまでの大雪で何もかも遅れているような。

↑画像クリック

その大雪の一番の被害者は果樹かな。
リンゴの産地ではかなりの雪害がでたようで。
農家はその再生にかなり苦慮しているようで。

その被害を受けたリンゴの木の処分にも苦慮しているようで。

そこで、いただいてきました、薪用に。
大事に使わせていただきます。

↑画像クリック

ちなみに、本日午後から休日出勤で、向かう途中に鯉のぼりが。

↑画像クリック

そう言えば、今日からGW後半。
子どもたちをどこへ連れて行ってあげようか。
無計画な私は、今さらホテルを調べると、どこも満杯。
震災の影響で空室だらけかと思っていたら、GWともなると、自粛の自粛をしているようで、まぁ、良かったような。

さて、我が家はどうしたものか...

最後に関係なく、路面に描かれた銀杏の陰を。

↑画像クリック

本日、飛び石連休中の出勤日。
三連休あけた怠さと、明日からまた来る連休への期待感で変な心境。
でも、こうしてGWもあっという間に終わっちゃうんですよねぇ...

さて、この連休中についにスマートフォンデビューしました!

それもiPhone4。
それも白!4月28日に出たばっかり。

↑画像クリック

でも、使いこなせません...
ipot touchは持っていたので、アプリや音楽のダウンロードはできますが、電話機能がイマイチ使いこなせず...

とにかく電話帳の移行ができません!

まっ、次の連休中に何とか考えよう...
今日は、ママの○○回目の誕生日!

お昼ご飯は、外食でお祝い。
市内の「バル・パサポルテ」でランチバイキング。

何と、子どもはGW中無料!

ならば、と。

食う食う食う食う。
うまいんでいつも以上に止まらない!
子どもたちは、確実に一人前以上!
これで無料!?
ありがたい。

夕食は軽めに(それでも食う)、ケーキでお祝い!

↑画像クリック

ろうそくは「?2」。
十の位は内緒。
って、一応ね。



↓ランキングにご協力を!ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ
にほんブログ村
もうすぐ子どもの日。
本日、ようやく鯉のぼりをあげました!

去年は説明書を見ながら四苦八苦。
今年は説明書(紛失?)を見ずに四苦八苦。

夕方にはどうにかこうにかあがり、我が家の長男の健康を願います。

↑画像クリック

でも、支柱を支えるヒモがあるタイプなので、よく絡まるんです。
何とかならないものか...

そのヒモをくくりつけた杭は、今年は芝生中央へ。
昨年は庭が何も無かったから抵抗無かったんですが、ようやく緑になってきた芝生に挿すのには抵抗がありました...

↑画像クリック

あとは風を待つだけ。
屋根より高い(かな?)鯉のぼり♪


↓ランキングにご協力を。ポチッと。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ
にほんブログ村
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com