忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、ちょっと変わったお花をいただきました。
その名も「マジックローズ」。

↑画像クリック


何がマジックなのかというと・・・
息を吹きかけると・・・

色が変わった!?

濃い紫色が突然スカイブルーに!
写真ではわかりにくいかも知れませんが、良く見ると場所によって色が違います。

これは温度で色が変化するように加工されたバラ。
花束でプレゼントすると、かなりのサプライズになるものと。
でも高そうですね...
PR
ついに、我が長男も一歳に。
その自覚が出たのか、つい先日、ようやくたっちできるように。

もちろん恒例の一升のもちも準備しましたので、歩いてくれないと困ります。

泣き叫ぶ息子を尻目に、リュックに詰めたもちを背負わせて立たせようと・・・しても立てません...

リュックを二つに分け、前後に背負わせてみると、何とか立ち、前に一歩前進!(ほぼ倒れ込むような感じですが...)

まずは恒例の儀式は滞りなく執り行われました。


いよいよ食事。
今日は、娘が率先して食べさせてくれました。
でも自分も食べたくって、長男の腹はなかなか満たすことできませんが...

↑画像クリック

最後は、バースデーケーキ。
大好きなアソパソマソ!

↑画像クリック

初めてのケーキは・・・食べませんでした...
甘党一家に生まれて、ケーキを食べないとは!?
前日、好天で積もった雪の表面が融け、その後放射冷却で凍ると、翌朝は雪がさも一枚の板のようになり、どこまでも歩いていける感覚になります。

本日は、その通り。

固くなった雪の上を我が娘が闊歩。

↑画像クリック

小屋の二階の窓から出入りできそうですね。

その後も保育園バスまでの道のりも雪の上。

↑画像クリック

特にこの頃に限定される遊び。
どこまでも遠くに行きたいな!
朝起きると、まぶしいほどの朝日が!
東側の窓から反対側にあるトイレのドアまで強い光が届きました!

あまりに美しい光景に思わず写真を。

↑画像クリック

すると、私の影までくっきり映し出されました!

そこで、ついつい影絵を。

↑画像クリック

写真以上にくっきり出まして、娘も大喜び!
朝から遊んじゃいました。

・・・っと、時間時間!
今年になってついに薪ストーブに使っていた建築廃材が尽きました。

そこで、昨年から出し惜しみしながら使っていたリンゴの薪を大胆に使う毎日です。

それでももったいなくって、つい寝る前は薪を足さず、起きてからまた火を燃やす、ってのが日課でした。

それを昨日はついに寝る前に薪を足してみたところ・・・

↑画像クリック

熾きが生きている!
まだストーブは暖かい!
この上に薪を足すと、モクッと煙が出て火がつきました!

あぁ、こうして火を絶やさず常に暖かいログハウスができるのですね!

・・・でも毎日できるほど薪はありませんので、次年度の課題になりました...
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com