忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた降りました。
そんで、朝からブルが雪を側溝にどかどか落としていきます。

すると・・・どこかで詰まったか!?
全然川が流れません...
除雪したくてもこれでは...

↑画像クリック

んじゃぁ、捨てるのは諦めて、雪を活用しましょう!

ってなわけで、雪だるまを作りました!
玄関前に門番のように!?

↑画像クリック

そうこうしているうちに、便秘が解消されたかのように、川が流れ始めたので、除雪再開です...
PR
最近、晴天が続いて、雪がだいぶ減ったなぁ、って喜んでいたら、また積もっちゃいました...

↑画像クリック

まぁ、1月よりは心にゆとりがあるので、がっかりしつつも、すぐに除雪。
まだ冬は終わりそうにありません...
今年は、かなり薪ストーブ大活躍。
そのため、灰がすぐにいっぱいになります。

まぁ、取っておいて畑の土壌改良に使うってのもありだとは思いますが、今は、雪を少しでも早く消したいので、庭の雪の上にまきました。

↑画像クリック

その後、また雪が降り出して、灰が隠れてしまいましたが...

さて、きれいになった薪ストーブで、今日もガンガン薪を焚きます。
その熾きを使って、焼き鳥を!
うまいんだなぁ、これが!

↑画像クリック

まだ、冬は終わりません。
これからまだまだ薪ストーブは活躍します!
再び大森スキー場へ。

今度はもう少し上まで。

↑画像クリック

相変わらず人は少ないのは、終了間際に行ったから。
でも、危なくなくて良いんだよねぇ。

そんで、クラウチングスタイルで直滑降!
私に似てスピード狂かな!?

↑画像クリック

この日は、何かイベントやっていたんでしょうか?
ゴールの看板に向けて滑る、良い目標があるので、視線を下げない練習になりました。

↑画像クリック

今回も私、何往復も娘を引っ張って登る羽目に...
ま、まぁ、良い運動になるから良いかな。
保育園にてもちつきイベント。

昨年は、外でのイベントもありましたが、あまりにも吹雪いて保護者からクレーム(?)があったらしく、今年は室内イベントのみ。
まぁ、この時期は吹雪くこと多いからねぇ...

さて、まずはお手本を歌を歌いながら見ています。
「よいしょ」のかけ声で、役員の方も張り切ってます!

↑画像クリック

お次は、子どもたち。
二人一組で、順番こ。
我が子を撮影しようと、カメラマンがいっぱい!
ワンチャンスを逃さず、私もパシャ!

↑画像クリック

やはりもちつき楽しいねぇ。
うちでも臼と杵を買っちゃおうかなぁ、と考えちゃいました。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com