忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も冬がやってきました!
来週には雪マークがあります。
そろそろ庭木に雪囲いを。

重い腰を上げてようやく始めました。

杭を立てて、こもを巻いて。
杭をハンマーで叩いていると、すかして腕を叩いた小さい事故もありましたが、何とか形になりました。

↑画像クリック

こうして雪囲いをしてみると、意外に庭木が多いことに改めて気づかされました。
春からガーデニングを楽しんで、夢中で植えてきた庭木たち。
一年でかなり成長した木も。
いろいろ思い出しながら囲いを楽しみました!

こちらは、まだ紅葉中なので、こもは後日。
和室側の一番雪が多いところです。
一冬耐えられるかな!?

↑画像クリック

こうした作業をしていると考えることがあります。
この雪囲いの時間と労力、そして雪寄せの時間と労力、ガーデニング関係に使えたらどんな立派な庭にできるだろう!?
まぁ、雪国に生まれた宿命です。
そういう作業も楽しむと同時に、はっきりとした四季がある喜びを堪能するべきですね。

さぁ、本格的な冬が来るぞお!
PR
本日、我が娘の保育園の発表会。
ず~っと楽しみにしていました!

休日だというのに、いつも通り早起きして、準備して・・・出るのはやっぱりギリギリ...

遅刻はせずに何とか着きましたが、撮影席がすでにいっぱい...
私の三脚はちっちゃいんで、ギリギリ間に入れてもらいましたが。
でも、その小ささ、ちょっと恥ずかしい...

それでも、我が娘も晴れ舞台をしっかりビデオに収めました!

↑画像クリック

年少さんになり、何度か出番があったため、最後までしっかり楽しむことができました!
しっかり歌ったり踊れたりしているその姿に、成長を感じ、嬉しかったり、寂しかったり...
ついに、BESS秋田のHPで我が家が紹介されました!

オーナー紹介です!

先月、1年点検で来た際に、インタビューもしていただきました!
詳細は、HPでご覧下さい!
当日、インタビューされるとは思っていなかったので、洗濯物をたくさん干していますが、まぁ、それも自然な生活感って感じでいいでしょう。
HPで写真を見ると、自分のブログとは違う、何か特別な感じがしますねぇ。
またいろいろやる気が出てきました!



ところで、結構前に紹介されていたようですが、ネットの調子が悪かったので、ようやく確認できました!
いやぁ、ありがとうございました!
リビングの窓から見える柿の木に良く鳥が来ます。
今日は、ムクドリが柿を食べに来ました。
良いですねぇ!家にいながら野鳥観察ができるなんてねぇ!

↑画像クリック

これまでしばらくネットがつながりませんでしたが、ようやく開通!?
再び不定期更新でブログやっていきます!



今日も休日出勤...

憂鬱な気持ちで家を出ると、空から「ゴーーー」と。
見上げると気球!

↑画像クリック

思わずパシャ。
またあの気球に乗りたいなぁ・・・と思いつつ、仕事に出かけました...



[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com