忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、久々の休日。
10日連続で仕事はやっぱりこたえるなぁ...

その休日は、シクラメン祭りをしている「花工房らら」へ。
だって、球根が半額でセールだって!
スゴイねぇ。

向かう途中、仙岩トンネルが工事中のため、片側通行待ちで10分以上!?
冷え込む峠に、雪が降ります...

↑画像クリック

PR
本日、ハロウィン!
けれど、仕事...

いつもよりは早めに帰宅し、早速パーティ!
今年はカボチャお化けを作ることができませんでしたが、かみさんが手作りフェルトカボチャお化けを作ってくれたので、雰囲気は十分!

↑画像クリック

今日は、仕事で産業祭に参加。
その参加している店舗の一つに、オガライトなるものを作っているブースが!?

オガライトは通常、おが屑から作る、だからオガライト。

けれど、ここのオガライトはもみ殻から作っていました。
大きな機械で、もみ殻を投入してやると、ほどなくにょろにょろ(軟らかいわけではありません)と筒状になって出てきます。
材料無料で、簡単!
さらにこのオガライトは火持ちも良いときたもんだ!
と来たら薪ストーブに使ってみましょう!

そんなわけで、3本もらって薪ストーブで使用。

↑画像クリック

まずは着火性。
単独では厳しそうですが、他の木と一緒に燃やせば、特に問題なし。

続いて、火持ち。

↑画像クリック

これも必要十分。かなりの密度あるオガライトなんで、ゆ~くり燃えます。
単独ではどうかわかりませんが、十分暖かいです!

そして、におい。
あまり気になりませんが、若干、もみ殻くん炭のにおいが...

いずれ、補助的にあると面白いかも。
その作る機械はと言うと・・・550万円!!

・・・無理...

薪割り頑張ります!
最近、お座りがようやくできるようになった我が長男。
しかし、そのお座りがちょっと変なんです...


↑画像クリック

ご覧の通り、左足が前に出ない...
女座り?

まぁ、私もあぐらが苦手で、楽な姿勢となると女座りになってしまうんですが...
その我が血を引き継いでしまったのかな??

いずれ、バランス悪く直したいんですが、全く直す気配なし...
夜、雪が降る予報でしたので、朝起きるとちょっとは積もっているかなぁ?
と思いましたが、雨。

やっぱまだ早いかぁ。
と思って通勤。

いつもの通勤路は峠越え。
その峠へ向かっていると、気温が1℃と表示!?
そして、路肩に雪が!

ついに峠に差しかかると、轍!
シャーベット状の雪が積もっていました!

↑画像クリック

今年最初の積雪ですねぇ!
って、まだ夏タイヤなんですけどぉ!
まぁ、今日は、去年から履きつぶしているスタッドレスを履いた車で来たんで、何とか滑らず峠を下りました。

さらに、職場近くなると、雪の気配はゼロ!
あぁ、またこの季節とこのギャップが始まるんだなぁ...


帰り道。
再度峠越え。

無事帰宅。
そんで娘におみやげです。

↑画像クリック

初雪で作った雪だるまです!
さぁて、このデッキに山になるのはいつのことかなぁ...
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com