忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、大曲の花火。
100周年記念としてしこたまコマーシャルしてるし、特別なイベントも多く盛り上がりを見せている!

・・・世間はね。でも混むのが嫌なので行きません。
だから、花火ネタはありません...

んで、DIYしてました。
裏庭に塀がようやく完成!

先週から始めた塀作り。
これまでは、隣の敷地との境界に何もなく、のぺっとした印象でした。
花壇とか作っても何かしっくり来ない。

↑画像クリック

そこで、ついに塀作りに着手。
PR
今日は、雫石までお出かけ。
お目当ては、「花工房らら倶楽部

様々な花の苗、珍しい物から定番まで。
安く買えます。
庭園にもなっており、散策するだけでも面白い!
また、農家レストランも併設されており、ランチバイキングが何と600円!
新鮮野菜の健康ランチでも、バイキングなんで腹っちぇくなるまで食べちゃいました!

変わったハーブも買えたし、満足満足!

↑画像クリック

それから、ガーデンアイテムも充実しおり、バードバスを買っちゃいました!
それは後日紹介!
遠くまで来た甲斐ありました!
また、来春来よう!
今日は、医者に行った帰りに「ダイニングカフェ蓮」というお店でランチをしました。

家から比較的近い所にあるおしゃれなカフェ。
庭もステキと聞いてて一度は行ってみたいなぁ、と思っていたとこ。
ようやく行ってきました。

うん、芝生もきれいに作られ、色々な花が植えられ、さらに和風の庭園まである。
手本となるような良い庭でした!
お店の中もおしゃれで、雑貨も売っており、経営していて楽しいだろうなぁ。

ただ、子どもと一緒に行って、お子様ランチを頼んだんですが、ハーブや野菜をふんだんに使ったメニューで、好き嫌いの多い我が娘にはきつかったようで、すぐに飽きてうるさくしたり...
ここはおしゃれな女性がゆっくりランチするためのカフェですかねぇ。

↑画像クリック
昨日からかみさんの実家。
それはこの西馬音内盆踊りにかみさんが出るため。

本当は、昨日から踊る予定でしたが、BBQが盛り上がって断念。
一夜限りの盆踊りになりました...

まだまだ小さい我が娘も少しは踊れるようになり、ちょっとしたアイドルに?
珍しがって皆さん手を振ってくれます。

↑画像クリック

今年は、全て平日だったため例年より人は少なめとのこと。
でも十分混雑しており、相変わらず人気のお祭りです。

来年こそ我が娘はしっかり踊れるようになるかな?
毎年楽しみにしています!
今日は、かみさんの実家へ。
その庭先でBBQ。
普段は買えない、すんばらしぃお肉がいっぱい!
ビールもガンガン進みます!

そして、子どもたちが集まれば花火です!

↑画像クリック

その間も飲み続ける!飲み続ける!
明日は、朝2時間お休みもらっているので、いつもより飲み続けます!

・・・ちょっと、一休み・・・これが命取り...眠っちゃいました...うぅ...いつもよりお利口さんの時間に眠っちゃいました...
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com