忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、我が息子のお食い初め。
生まれてから早くも101日。
早いモノですねぇ。

ってなわけで、近くの温泉に行ってお食い初めをしました。
ミルク以外の初めて口にするモノに、やはり飲み込めずに驚いた様子でしたが、泣くこともなく、終始ご機嫌!
いやぁ、娘のときより堂々としてますねぇ!

↑画像クリック

その娘はと言うと、主役を奪われないように?すっごく元気に振る舞う振る舞う!
周りがいっぱいいっぱいになるくらいはしゃいで主役の座を防衛!
まぁ、予想はできたけどね...
PR
今年の天気は変わりやすい。
先週までのあの寒さはいったい何だったろう?
今週に入り、毎日20℃を超す暖かい日が続いています。
まさに、初夏!
梅雨入り前の晴天が心地よいです!

そんな陽気で、芝生も順調!
ベランダから見ると、前庭の全景が臨め、自己満足の絶頂です!

↑画像クリック

・・・本当は、芝生と見えて、かなり雑草の緑が占めています...
ま、まぁ、いつか本当の芝生で前庭を臨みたいなぁ...
二階の天窓から毎日朝日がまぶしく差し込みます。
この光、もっと活用できまいか?

そこで、以前雑貨のカタログで見たサンキャッチャーが良いのでは?とかみさんから言われ、ネットで購入!

久しく太陽が出ていなかった今日この頃でしたが、本日、最高の太陽光でサンキャッチャー本領発揮!

↑画像クリック

プリズム効果で壁面キラッキラ!

↑画像クリック

床面にも虹色が踊る踊る!

↑画像クリック

揺らすとさらにアクロバティックに虹色が広がります!

↑画像クリック

いやぁ、朝起きるの楽しくなりました!
裏庭は、一応花壇があって、今春木を植えて、それっぽくはなっていましたが、前庭にかかりっぱなしでその後ほったらかしでした。

けれど、前庭は、メインアプローチの完成で一応一段落しましたので、ようやく裏庭にもう少し手を加える番になりました。

そこで、以前、煩雑だった裏庭にちゃんとした花壇を作ることにしました。
まずは、以前の状態。
奥の方に、板で作った花壇が雪の重みで破壊された残骸が見えます...

↑画像クリック

その花壇を枕木で丈夫に作り直しました!
格段に良くなったけど、格段に大きくなりました!

↑画像クリック

ハーブを植えて、野菜を植えて。
二つ合わせて16へーべーの結構大きな花壇です。

↑画像クリック

でもまだ土がほとんど入っていない枠だけの状態。
どこかに土を買いに行かねば...
つ、ついにメインアプローチ完成!
これで前庭は植栽を除いてほぼ完成しました!
うぅ、長かった...

さて、そんなメインアプローチですが、前回、周囲をレンガで囲ってからずいぶん工事中断していました。

それもそのはず、砂利が必要でしたが、運ぶための軽トラが田植えなどで使われていたり、土曜日に出張が入ったりとなかなか砂利を手に入れることができず...

そして、今日・・・

まずは、以前の様子。

↑画像クリック

[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com