忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末は、田植えのため、ほとんどDIYができず。
最後にちょこっとやった結果・・・・・

↑画像クリック

塀ができました!
簡単DIY。
ずぼらDIY。

DIYの良いところ・・・ちょっとぐらいゆがんでいても、「DIYだから」ってごまかせるところ。

・・・つまりちょっとゆがんでますが・・・何か!?
PR
本日も田植えが続きます。
さらに、今日は応援団も来ています!

↑画像クリック

仕事効率は、これまでの61%まで落ち込むが、かわいいから良いね!
まるで、飛行機の誘導をする人のようで。

さて、ここの田んぼからは、東北富士「鳥海山」がきれいな形で見えます。

↑画像クリック

ちょっと遠いけど、これ以上ないくらい堂々と勇ましい表情で美馬もってくれています。


さて、さて、お手伝いも終わり、長靴を洗おうかと・・・
・・・したら、どてっ。


↑画像クリック

まったく気にしない様子。いや、それどころか楽しんでる!?
子どもは泥の子、元気な子!
今日から我が家の田植えが始まりました。

・・・しかし、私、昨日は飲み会のため、職場近くにお泊まり。
田植えに来たのは10時過ぎで、それまでは叔父にお手伝いをお願いしてました。
すみません...

さて、その田植えはと言うと・・・
楽になりました!機械化のために。

↑画像クリック


今日一日で、三分の二くらいできました!
明日は午前中で終えられる!?
はぁ、今日は寒かった...
最高気温が10℃に満たなかったし、冷たい雨が断続的に続いて、余計に寒さを感じさせます...
農作物の低温害が心配です。

でも、それ以上の寒さを帰宅後感じました。
それは・・・固定資産税!
高っ!こんなにするの??
忘れた頃にやってきましたよ...

うぅ、これでさらに懐が寒くなるねぇ...氷点下だねぇ...
我が家の庭のリンゴの花が咲きました!
ウメやサクラが咲くのが遅かったのですが、そこからが早く、晩春の花、リンゴやライラックが咲き始め、庭に彩りを与えてくれます。

リンゴの控えめなうす紅色の花が好きですねぇ!

↑画像クリック
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com