×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに、芝生ゾーン(予定地)に芝生のタネを播きました。
仕事が早く終わったので、帰宅後すぐに取りかかりました!
・・・七時が過ぎ、ご飯の時間になりました・・・が、できたのは五分の二程度...
でも、明日から雨の予報。
今日中に播きたい!
・・・ってなわけで、ご飯を食べ、子どもたちを風呂に入れ、かみさんが寝かせつけてくれている間に、種まき再開。
タネを播き、土を薄くかぶせ、ベニヤ板で鎮圧。
これの繰り返し。
あまり広くはないと思っていた芝生ゾーンですが、こうして作業していると、妙に広く感じます...
終わったのは、12時ジャスト!
う~ん、眠い...
もちろん写真は翌朝のもの。

↑画像クリック
そして、翌日、夕方から雨。
播種後の潅水が大変と思っていましたので、これはある意味恵みの雨です!
土壌がしっとりし、何か、新しい命の誕生を予感させます!

↑画像クリック
さぁ、早く発芽しておくれ!
そして、芝生ゾーンを緑で染めてくれ!
楽しみ楽しみ!
仕事が早く終わったので、帰宅後すぐに取りかかりました!
・・・七時が過ぎ、ご飯の時間になりました・・・が、できたのは五分の二程度...
でも、明日から雨の予報。
今日中に播きたい!
・・・ってなわけで、ご飯を食べ、子どもたちを風呂に入れ、かみさんが寝かせつけてくれている間に、種まき再開。
タネを播き、土を薄くかぶせ、ベニヤ板で鎮圧。
これの繰り返し。
あまり広くはないと思っていた芝生ゾーンですが、こうして作業していると、妙に広く感じます...
終わったのは、12時ジャスト!
う~ん、眠い...
もちろん写真は翌朝のもの。
↑画像クリック
そして、翌日、夕方から雨。
播種後の潅水が大変と思っていましたので、これはある意味恵みの雨です!
土壌がしっとりし、何か、新しい命の誕生を予感させます!
↑画像クリック
さぁ、早く発芽しておくれ!
そして、芝生ゾーンを緑で染めてくれ!
楽しみ楽しみ!
PR
今日も張り切って庭造りDIYだぁ!
・・・と意気込んで、敷地内に積んでいた古い杭や枕木を寄せたら...
シロアリ!!!!!!!!!!!!!!
これで悩み、動揺し、何も手に着かなくなり、今日はほとんどDIYはできず...
続きに写真を掲載します。虫が嫌いな方は見ない方が...
・・・と意気込んで、敷地内に積んでいた古い杭や枕木を寄せたら...
シロアリ!!!!!!!!!!!!!!
これで悩み、動揺し、何も手に着かなくなり、今日はほとんどDIYはできず...
続きに写真を掲載します。虫が嫌いな方は見ない方が...
今日は、GW最終日。
GW中は、ずっとDIYでした。
・・・我が娘がかわいそう...
初日、かみさんのお父さん、お母さんに連れられて水族館には行きましたが、家族ではどこにも行っていない...
ってなわけで、最終日くらいお出かけ!
横手市ふるさと村のわんにゃんフェスタへ行ってきました!
生後二ヶ月の我が息子にとって初めてのお出かけ。
心配なところもありましたが、無菌培養もねぇ...
そして、久々のベビーカーです!

↑画像クリック
我が娘も猫と戯れたり、犬と触れ合ったりと楽しんでくれた様子。
でも一番楽しんだのは、猫でも犬でもなく、巨大バルーン!
バルーンの中でトランポリンみたいにぽんぽん跳ねて遊ぶヤツ。
大汗かいて、最後にかき氷食べて大満足な顔!
良かった良かった!

↑画像クリック
その夜は、我が息子の初節句。
兜の形をしたケーキでお祝いをしました!

↑画像クリック
いやぁ、充実したGWでした。
満足、満足!
GW中は、ずっとDIYでした。
・・・我が娘がかわいそう...
初日、かみさんのお父さん、お母さんに連れられて水族館には行きましたが、家族ではどこにも行っていない...
ってなわけで、最終日くらいお出かけ!
横手市ふるさと村のわんにゃんフェスタへ行ってきました!
生後二ヶ月の我が息子にとって初めてのお出かけ。
心配なところもありましたが、無菌培養もねぇ...
そして、久々のベビーカーです!
↑画像クリック
我が娘も猫と戯れたり、犬と触れ合ったりと楽しんでくれた様子。
でも一番楽しんだのは、猫でも犬でもなく、巨大バルーン!
バルーンの中でトランポリンみたいにぽんぽん跳ねて遊ぶヤツ。
大汗かいて、最後にかき氷食べて大満足な顔!
良かった良かった!
↑画像クリック
その夜は、我が息子の初節句。
兜の形をしたケーキでお祝いをしました!
↑画像クリック
いやぁ、充実したGWでした。
満足、満足!
今年のGWはどこにも出かけず、DIY三昧。
と言うのも、我が息子がまだ生後二ヶ月のため、外出は控えているんです。
まぁ、お陰様でと言うか、DIYがはかどりました!
その様子をまとめてご紹介!
と言うのも、我が息子がまだ生後二ヶ月のため、外出は控えているんです。
まぁ、お陰様でと言うか、DIYがはかどりました!
その様子をまとめてご紹介!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索