×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、かみさんと我が息子がログハウスへ帰ってきました!
まぁ、一緒に帰ってきたんですが。
お祝いと言うことで、我が家にじいさんばあさん、と親戚の方がいらしてちょっとしたパーティ。
賑やかなその雰囲気に我が娘も大はしゃぎ!
これでいよいよ家族四人が揃って、改めて新家庭のスタート!
かみさんの体調等不安なところはありますが、できる限りフォローして幸せな家庭を作っていきたいと思います!

↑画像クリック
↓ランキング参戦中!クリックでご協力を!

にほんブログ村
まぁ、一緒に帰ってきたんですが。
お祝いと言うことで、我が家にじいさんばあさん、と親戚の方がいらしてちょっとしたパーティ。
賑やかなその雰囲気に我が娘も大はしゃぎ!
これでいよいよ家族四人が揃って、改めて新家庭のスタート!
かみさんの体調等不安なところはありますが、できる限りフォローして幸せな家庭を作っていきたいと思います!
↑画像クリック
↓ランキング参戦中!クリックでご協力を!

にほんブログ村
PR
昨日は、一足早い送別会。
久々に、ゆ~っくり飲んで、お泊まり。
風呂も入らず、速攻就寝。
朝はいつもよりゆっくり目に起床。
顔を洗って、と思って水道をひねると・・・
普通はお湯を出そうとすると最初は冷たい水が出て・・・ってのが普通ですが、水を出そうとしたら最初に温かいお湯が出てきました!
そう、ここは温泉宿。
水道から温泉が出ているんですねぇ!
快適に顔を洗えました!
しかし、本日休日出勤...
久々に、ゆ~っくり飲んで、お泊まり。
風呂も入らず、速攻就寝。
朝はいつもよりゆっくり目に起床。
顔を洗って、と思って水道をひねると・・・
普通はお湯を出そうとすると最初は冷たい水が出て・・・ってのが普通ですが、水を出そうとしたら最初に温かいお湯が出てきました!
そう、ここは温泉宿。
水道から温泉が出ているんですねぇ!
快適に顔を洗えました!
しかし、本日休日出勤...
ビーパルから荷物が届きました!
でっかい箱に夢を詰め込んで!

↑画像クリック
箱を開けたら・・・小さい箱が!
クッション材たっぷり詰め込んで...

↑画像クリック
でも、その小さな箱にこそ私の夢が!
大事に大事に守られて私のもとにやってきました!
そう、ミニ樽サーバー!
これは実際の樽と同等のオークの自然素材で作られています!

↑画像クリック
写真が、流しの中とは・・・だって、漏れてるんだもん...
樽から水がタル・・・
お酒じゃなくて良かった!
これは、「水張り」という作業らしい。
使う前は木が収縮していて、隙間から液体が漏れるので、水を入れて膨張させてから使うのが正解!
いきなり勇んで酒を入れなくて良かった!
・・・と言うわけで、まだ使えませんが、いずれお酒を入れて、雰囲気を楽しもうと思います!
かみさんの臨月時、3週間も禁酒したご褒美です!
↓ランキングにご協力を!クリックお願いします。

にほんブログ村
でっかい箱に夢を詰め込んで!
↑画像クリック
箱を開けたら・・・小さい箱が!
クッション材たっぷり詰め込んで...
↑画像クリック
でも、その小さな箱にこそ私の夢が!
大事に大事に守られて私のもとにやってきました!
そう、ミニ樽サーバー!
これは実際の樽と同等のオークの自然素材で作られています!
↑画像クリック
写真が、流しの中とは・・・だって、漏れてるんだもん...
樽から水がタル・・・
お酒じゃなくて良かった!
これは、「水張り」という作業らしい。
使う前は木が収縮していて、隙間から液体が漏れるので、水を入れて膨張させてから使うのが正解!
いきなり勇んで酒を入れなくて良かった!
・・・と言うわけで、まだ使えませんが、いずれお酒を入れて、雰囲気を楽しもうと思います!
かみさんの臨月時、3週間も禁酒したご褒美です!
↓ランキングにご協力を!クリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、ようやく取れた平日の休み。
ってことで、確定申告へ!
まぁ、いわゆる住宅ローン控除の申請のためですね。
確定申告は初めてで、何を揃えて、どうすればよいのかわからず...
とりあえず、ネットで調べました。
そんで自宅にあった、工事請負の証明書、源泉徴収票、ローンの残高証明を持って出発!
市役所寄って、住民票Get!
法務局行って、不動産登記簿をGet!・・・と思ったら、税務局に行って必要な登記簿を確認してきてくださいとのこと。
税務局行って、必要書類の再確認。ローンの内訳が不明な点があるため、JAに行って確認してきてくださいとのこと。
JA行って、内訳にチェックマークGet!
法務局行って、不動産登記簿を今度こそGet!
税務局行って、ようやく控除の資格Get!
な、長かった...
でも、結構な還付金がもらえるようなのでラッキー!頑張ったかいがありました!
帰って、それではDIY・・・と思ったら、今日は久々の雪。
外構DIYはお預け...

↑画像クリック
↓ランキングバトル!クリックお願いします↓

にほんブログ村
ってことで、確定申告へ!
まぁ、いわゆる住宅ローン控除の申請のためですね。
確定申告は初めてで、何を揃えて、どうすればよいのかわからず...
とりあえず、ネットで調べました。
そんで自宅にあった、工事請負の証明書、源泉徴収票、ローンの残高証明を持って出発!
市役所寄って、住民票Get!
法務局行って、不動産登記簿をGet!・・・と思ったら、税務局に行って必要な登記簿を確認してきてくださいとのこと。
税務局行って、必要書類の再確認。ローンの内訳が不明な点があるため、JAに行って確認してきてくださいとのこと。
JA行って、内訳にチェックマークGet!
法務局行って、不動産登記簿を今度こそGet!
税務局行って、ようやく控除の資格Get!
な、長かった...
でも、結構な還付金がもらえるようなのでラッキー!頑張ったかいがありました!
帰って、それではDIY・・・と思ったら、今日は久々の雪。
外構DIYはお預け...
↑画像クリック
↓ランキングバトル!クリックお願いします↓

にほんブログ村
昨日まで、だいぶ暖かくなったかな?って思っていたら、今朝は放射冷却のせいか、ずいぶん冷えました!
チューリップは大丈夫かな??って心配になって見に行ってみると・・・・

↑画像クリック
・・・・・!?
やつらがいない??
どこ行った??
鳥に食べられた??
寒くてどっか行った??
よおく見ると、地面に潜っていました。
これは球根の防衛手段か?
球根の種類によっては根が土中に引っ張る力を持っていると聞いたことがあるが(定かではない...)、そのためかな??
まぁ、いずれ秋田の春はまだまだ寒い!
耐え抜いてくれよ!
↓ランキングにご協力を!クリックお願いします!

にほんブログ村
チューリップは大丈夫かな??って心配になって見に行ってみると・・・・
↑画像クリック
・・・・・!?
やつらがいない??
どこ行った??
鳥に食べられた??
寒くてどっか行った??
よおく見ると、地面に潜っていました。
これは球根の防衛手段か?
球根の種類によっては根が土中に引っ張る力を持っていると聞いたことがあるが(定かではない...)、そのためかな??
まぁ、いずれ秋田の春はまだまだ寒い!
耐え抜いてくれよ!
↓ランキングにご協力を!クリックお願いします!

にほんブログ村
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索