×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家は、玄関以外にグリーン(植物)がありませんでした。
ログハウスだというのに...
そこでとりあえず浴室に植物を置いてみました!
空き瓶に培養用のゼリーを詰めて、オリヅルランを植えて。

↑画像クリック
浴室の窓は奥行き30~40cmくらいあるので、植物を飾るにも丁度良い場所。
そんなに日当たりは良くありませんが、オリヅルランは強いんで何とかなるでしょう!?
こうして徐々に増やしていきたいね!

にほんブログ村
↑クリックお願いします!
ログハウスだというのに...
そこでとりあえず浴室に植物を置いてみました!
空き瓶に培養用のゼリーを詰めて、オリヅルランを植えて。
↑画像クリック
浴室の窓は奥行き30~40cmくらいあるので、植物を飾るにも丁度良い場所。
そんなに日当たりは良くありませんが、オリヅルランは強いんで何とかなるでしょう!?
こうして徐々に増やしていきたいね!

にほんブログ村
↑クリックお願いします!
PR
今日は、平日だというのにDVD鑑賞。
明日返却予定日のため。
早めに帰宅し、早めにご飯。
早めに準備し、早めに鑑賞。

↑画像クリック
できるモンだねぇ。平日でも。
さて、本日見たのは「ティンカーベル」
いつも子どもに合わせてアニメ映画ばかりですが。
でも今のアニメはCG技術がすごくって感動します!
話題作はほとんど見たかな?
その中でも最近一番のお気に入りは、「森のリトル・ギャング」。
結構マイナー(失礼)な方なのかな。
でもストーリーがしっかりしているし、笑いありの充実した内容です。
次は何を見ようかな!?
明日返却予定日のため。
早めに帰宅し、早めにご飯。
早めに準備し、早めに鑑賞。
↑画像クリック
できるモンだねぇ。平日でも。
さて、本日見たのは「ティンカーベル」
いつも子どもに合わせてアニメ映画ばかりですが。
でも今のアニメはCG技術がすごくって感動します!
話題作はほとんど見たかな?
その中でも最近一番のお気に入りは、「森のリトル・ギャング」。
結構マイナー(失礼)な方なのかな。
でもストーリーがしっかりしているし、笑いありの充実した内容です。
次は何を見ようかな!?
これはチョウチョかな!?

↑画像クリック
そしてこれはニンジンを持った人かな!?
って、言ったら怒られました...
これはどうやらお内裏様でした。

↑画像クリック
そう、これらは節句に向けた飾り付け。
リビングとダイニングの間は、イベントごとに何かを吊す場所と考えていました。
これまではクリスマスバージョンがずっと続いていました。
今日、ついにかみさん手作りの飾り付けが!

↑画像クリック
こんな飾りが自然ととけ込むのもログハウスならでは!?

にほんブログ村
↑クリックお願いします!
↑画像クリック
そしてこれはニンジンを持った人かな!?
って、言ったら怒られました...
これはどうやらお内裏様でした。
↑画像クリック
そう、これらは節句に向けた飾り付け。
リビングとダイニングの間は、イベントごとに何かを吊す場所と考えていました。
これまではクリスマスバージョンがずっと続いていました。
今日、ついにかみさん手作りの飾り付けが!
↑画像クリック
こんな飾りが自然ととけ込むのもログハウスならでは!?

にほんブログ村
↑クリックお願いします!
今日のオリンピックは、何と言っても男子モーグルが注目です。
もちろん仕事なんでビデオに撮って夜に見ました。
・・・次元が違う...
私がモーグルをしていた頃に比べ、エアもスピードも格段にレベルアップしてます...
圧巻の滑りに大興奮!
人間の限界ってやつはどこまで行くんだろ!?
もちろん仕事なんでビデオに撮って夜に見ました。
・・・次元が違う...
私がモーグルをしていた頃に比べ、エアもスピードも格段にレベルアップしてます...
圧巻の滑りに大興奮!
人間の限界ってやつはどこまで行くんだろ!?
今日は、バレンタインデー。
家族みんなのために、かみさんと我が娘はチョコレート菓子作り。
我が娘は、チョコフレーク?を作ってくれました。
コーンフレークを溶解したチョコに浸して、型に入れる。
なかなかの手際の良さに感心しました!
それなりに見えるでしょ!?

↑画像クリック
そんでできあがったのがこれ!
思ったよりしっかりしたお菓子ができあがりました!

↑画像クリック
それからかみさんはチョコレートケーキ、ショコラ?
今年は例年以上に良くできたとのこと。
確かにとってもおいしいケーキでした!

↑画像クリック
甘党の私にとって、最高の日ですな!

にほんブログ村
↑クリックお願いします。
家族みんなのために、かみさんと我が娘はチョコレート菓子作り。
我が娘は、チョコフレーク?を作ってくれました。
コーンフレークを溶解したチョコに浸して、型に入れる。
なかなかの手際の良さに感心しました!
それなりに見えるでしょ!?
↑画像クリック
そんでできあがったのがこれ!
思ったよりしっかりしたお菓子ができあがりました!
↑画像クリック
それからかみさんはチョコレートケーキ、ショコラ?
今年は例年以上に良くできたとのこと。
確かにとってもおいしいケーキでした!
↑画像クリック
甘党の私にとって、最高の日ですな!

にほんブログ村
↑クリックお願いします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索