■カテゴリ「ログハウス~生活編~」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の外観です。
特に変化はありませんが、ベランダを見ると・・・洗濯物。
こんな天気が良いと、外に干さないわけにはいかず...
目指すは、喫茶店のような展示場!
しかし、こんな生活感ある展示場はないね...

↑画像クリック
でも、この洗濯物をかけるところを棒にせず、チェーンで作ってみました。
見た目も良いし、何より安く出来ました!
使わないときは簡単にはずして・・・生活感を無くせます!

↑画像クリック
まぁ、このように、理想と現実の間でもがき、妥協を覚え、それでもログハウスのイメージを崩さないように頑張っていこうと思います!

にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
特に変化はありませんが、ベランダを見ると・・・洗濯物。
こんな天気が良いと、外に干さないわけにはいかず...
目指すは、喫茶店のような展示場!
しかし、こんな生活感ある展示場はないね...
↑画像クリック
でも、この洗濯物をかけるところを棒にせず、チェーンで作ってみました。
見た目も良いし、何より安く出来ました!
使わないときは簡単にはずして・・・生活感を無くせます!
↑画像クリック
まぁ、このように、理想と現実の間でもがき、妥協を覚え、それでもログハウスのイメージを崩さないように頑張っていこうと思います!

にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
PR
やはり!
結露はするんですね...
ログハウスは結露になりにくいとは言いますが、ここは以前田んぼだったところ。
湿度は高いんでしょうね。
朝起きると結露していました...

↑画像クリック
ま、ま、まぁ、ログハウスじゃぁなかったらもっと大変になってたかも、って前向きに!

にほんブログ村
↑結論、結露する!ポチッとお願いします!
結露はするんですね...
ログハウスは結露になりにくいとは言いますが、ここは以前田んぼだったところ。
湿度は高いんでしょうね。
朝起きると結露していました...
↑画像クリック
ま、ま、まぁ、ログハウスじゃぁなかったらもっと大変になってたかも、って前向きに!

にほんブログ村
↑結論、結露する!ポチッとお願いします!
入居と同時にダイニングテーブルの配達を依頼したはずが、少し遅れた10月5日の入荷となってしまいました...
人気があって・・・ではなく、注文を受けてから海外へ発注、輸送、配達となるため、遅くなってしまうんだとか...
ま、まぁ、現在は快適に使わせてもらってます!
最初、かみさんは小さくっていい、って話でしたが私は、広いテーブルで悠々と食べたいのが夢だったんで、家族三人ですが180cm幅のものを購入。これも今となっては正解です!

↑画像クリック
あとは、ランチョンマットなんか敷いたら雰囲気出るんだろうなぁ。
目指せ、喫茶店風!

にほんブログ村
↑落ち込んだランキングを取り戻したい!ポチッとお願いします!
人気があって・・・ではなく、注文を受けてから海外へ発注、輸送、配達となるため、遅くなってしまうんだとか...
ま、まぁ、現在は快適に使わせてもらってます!
最初、かみさんは小さくっていい、って話でしたが私は、広いテーブルで悠々と食べたいのが夢だったんで、家族三人ですが180cm幅のものを購入。これも今となっては正解です!
↑画像クリック
あとは、ランチョンマットなんか敷いたら雰囲気出るんだろうなぁ。
目指せ、喫茶店風!

にほんブログ村
↑落ち込んだランキングを取り戻したい!ポチッとお願いします!
本日引き渡し。
緊張からか、朝4時半には起きてしまいました...
これまで、地鎮祭の大雨から始まり、要所要所で雨。
そして、今日の引き渡しこそは・・・
・・・朝から濃霧...

↑画像クリック
・・・のち、快晴!!

↑画像クリック
晴れやかなスタートになりました!
畳が入り、これにて完全完成!
玄関から入ると・・・木の臭いが!・・・ではなく、い草の臭いが!!
ま、まぁ、これはこれで良いにおいなんで。

↑画像クリック
改めまして、本日引き渡し!
設備の説明から、いくつかの書類の確認、そしてメンテナンスやアンケートについても。
そして、オーナーとしての特典などなど。
一生住む家ですから、アパートとは比べものにならないほどの丁寧な説明。
3時から始まった引き渡しの儀も、終わってみれば6時。(お茶を飲みながらの雑談も入れて)
今日のうちにカーテンを張り、ある程度の荷物を入れようと考えていましたら、あたりはすでに真っ暗。
けれども、居ても立ってもいられず、決行!
晩ご飯も忘れてカーテン設置。
娘も手伝い(?)、てきぱきと。
でも、結局完成まで行く前に、今日早起きしたツケが来てしまい、睡魔に襲われ途中でダウン。
そのため、こんな状態のまま・・・新築泣いています...

↑画像クリック
それも、先日のコメントでアドバイスいただいたのにまたやっちまいました...
カーテン金具の固定のネジで、窓枠をパキッ!
ま、まぁ、支障はなさそうですが、以後気をつけます...

↑画像クリック
明日から本格的に荷物を運び込みます。
そのため、インターネット環境が整うまで、しばらく更新が滞るかも!?
次は、もうちょっときれいになった部屋を紹介したいと思います!

にほんブログ村
↑新築祝いにポチッとお願いします!
緊張からか、朝4時半には起きてしまいました...
これまで、地鎮祭の大雨から始まり、要所要所で雨。
そして、今日の引き渡しこそは・・・
・・・朝から濃霧...
↑画像クリック
・・・のち、快晴!!
↑画像クリック
晴れやかなスタートになりました!
畳が入り、これにて完全完成!
玄関から入ると・・・木の臭いが!・・・ではなく、い草の臭いが!!
ま、まぁ、これはこれで良いにおいなんで。
↑画像クリック
改めまして、本日引き渡し!
設備の説明から、いくつかの書類の確認、そしてメンテナンスやアンケートについても。
そして、オーナーとしての特典などなど。
一生住む家ですから、アパートとは比べものにならないほどの丁寧な説明。
3時から始まった引き渡しの儀も、終わってみれば6時。(お茶を飲みながらの雑談も入れて)
今日のうちにカーテンを張り、ある程度の荷物を入れようと考えていましたら、あたりはすでに真っ暗。
けれども、居ても立ってもいられず、決行!
晩ご飯も忘れてカーテン設置。
娘も手伝い(?)、てきぱきと。
でも、結局完成まで行く前に、今日早起きしたツケが来てしまい、睡魔に襲われ途中でダウン。
そのため、こんな状態のまま・・・新築泣いています...
↑画像クリック
それも、先日のコメントでアドバイスいただいたのにまたやっちまいました...
カーテン金具の固定のネジで、窓枠をパキッ!
ま、まぁ、支障はなさそうですが、以後気をつけます...
↑画像クリック
明日から本格的に荷物を運び込みます。
そのため、インターネット環境が整うまで、しばらく更新が滞るかも!?
次は、もうちょっときれいになった部屋を紹介したいと思います!

にほんブログ村
↑新築祝いにポチッとお願いします!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索