×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回作成したパーツ。
昨日、ようやく組み立てました。
←画像クリック
これで完成型です!
「薪切り台プロトタイプ」
溝がミソ。
30cm間隔で薪切りできるように、チェンソーの逃げ道になります。
←画像クリック
斜めにカットしたパーツの間に木材を乗せて切る準備のできあがり。
カットした木材の重さで、チェンソーが挟まれて効率が落ちることが無いようになるはずです。
←画像クリック
これで、等間隔で簡単にカットできるでしょう!?
いざ、挑戦!!
・・・苦戦!!!
一時間やってたったこれだけ...
←画像クリック
俺の技術が悪いのか、チェンソーが悪いのか?
こんなに効率悪いの??
それに、薪切り台の上部と下部(イス)を固定していなかったため、チェンソーの力でずれて、それを押さえながらやったりと、何とも非効率的なスタートになりました...
持ち運び便利と考え、固定していなかったのは致命傷になりました...
うう、改良だ!
昨日、ようやく組み立てました。
これで完成型です!
「薪切り台プロトタイプ」
溝がミソ。
30cm間隔で薪切りできるように、チェンソーの逃げ道になります。
斜めにカットしたパーツの間に木材を乗せて切る準備のできあがり。
カットした木材の重さで、チェンソーが挟まれて効率が落ちることが無いようになるはずです。
これで、等間隔で簡単にカットできるでしょう!?
いざ、挑戦!!
・・・苦戦!!!
一時間やってたったこれだけ...
俺の技術が悪いのか、チェンソーが悪いのか?
こんなに効率悪いの??
それに、薪切り台の上部と下部(イス)を固定していなかったため、チェンソーの力でずれて、それを押さえながらやったりと、何とも非効率的なスタートになりました...
持ち運び便利と考え、固定していなかったのは致命傷になりました...
うう、改良だ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索