×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくサイドヤードの園路が完成しました!
前回までの状態でも十分園路として使えていましたが、何か物足りない。
まぁ、石を並べてロックガーデン風をイメージしていたので、砕石のごつごつした園路も良いのかなぁ、なんて。
でもやっぱり物足りない...

↑画像クリック
前回までの状態でも十分園路として使えていましたが、何か物足りない。
まぁ、石を並べてロックガーデン風をイメージしていたので、砕石のごつごつした園路も良いのかなぁ、なんて。
でもやっぱり物足りない...
↑画像クリック
そこで、続いての工程へ。
砕石の上に、防草シートを敷きました。

↑画像クリック
次に、その上にバークチップを敷きました。
ま、まぁ、これで完成なんですが、失敗...

↑画像クリック
本来は、防草シートの上にもう一度砕石を敷くべきでした...
と言うのも、防草シートが浮いてきて、バークチップの間からつるっとした表面が見えちゃうんです...
砕石の重みで押さえてやる必要があったのかなぁ、と。
でも、まぁ、いつか落ち着いてくるんだろう、とやり直す気持ち無し!
それでも、周りに植物を植えると何となく雰囲気出てくるでしょ?

↑画像クリック
この日は、メインアプローチの周辺のレンガをモルタルで固定する作業もしましたが、お客さんが来たり、夜は飲み会だったりとで、中途半端で終了。
この様子は、また後日ご紹介!
砕石の上に、防草シートを敷きました。
↑画像クリック
次に、その上にバークチップを敷きました。
ま、まぁ、これで完成なんですが、失敗...
↑画像クリック
本来は、防草シートの上にもう一度砕石を敷くべきでした...
と言うのも、防草シートが浮いてきて、バークチップの間からつるっとした表面が見えちゃうんです...
砕石の重みで押さえてやる必要があったのかなぁ、と。
でも、まぁ、いつか落ち着いてくるんだろう、とやり直す気持ち無し!
それでも、周りに植物を植えると何となく雰囲気出てくるでしょ?
↑画像クリック
この日は、メインアプローチの周辺のレンガをモルタルで固定する作業もしましたが、お客さんが来たり、夜は飲み会だったりとで、中途半端で終了。
この様子は、また後日ご紹介!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索