忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに更新します!

一眼レフをついに購入したので、嬉しくなって久々にパソコンに向かいました!


さて、機種はニコンのD5100。
超初心者ですので、使いやすさ、軽さ、そしてバリアングル(モニターが動くヤツ)が決めてとなって決意!

↑画像クリック

早速いろいろ撮ってみました。
まずはトンボ!?
若干ピンぼけになってしまいましたが、こんな背景ぼかしがやってみたかった!

↑画像クリック

続いて、接写。
これまで以上にきれいに撮れたような気がします!
マクロレンズではないけれど、それでもこれだと必要十分!?
まぁ、いずれはマクロレンズも欲しいですが。

↑画像クリック

さぁ、来週末は、子どもの運動会があるんで、そこで本領発揮!?
何かプロのカメラマンになった気持ちになるんだよねぇ。
あくまで気持ちだけですが、気持ちいいねぇ!
PR
先日の大雨で片側決壊していた通勤路。
ついに通行止めになっていました...


↑画像クリック

帰りで良かったよ。
朝だったら別ルートに変更すれば、確実に遅刻...

早く直っておくれ、我が最短通勤路!
今日は、久々に自転車にでも乗って、娘とツーリングと思って自転車を出そうとしたら・・・チェーンが無かった...

以前、チェーンが錆びてて外したままだった...

でも行く約束はしていたんで、親のママチャリを借りて出発!


やっぱ、自転車のスピードが散歩にはちょうど良い。
ほどよく景色が変わりますからねぇ。

そんで、気になれば止まって遊んで。

↑画像クリック

気分リフレッシュ!
また行こうね、我が娘!

↑画像クリック

東北もようやく梅雨。
これまでしばらく雨はなく、庭の植物たちの悲鳴が聞こえてきそうでした。

その植物にようやく恵みの雨・・・のはずが、痛めつける雨に...

夜中中、打ち付けるような雨の音がうるさく、十分眠れないほど。

風もものすごく強く、せっかく上へ上へと伸びた植物は、地面に伏せられてしまった...


そう言えば、和庭に作った園路の排水キャパを超え、水たまりができてしまっている。
かなりの水量であることが推量される。

↑画像クリック

さて、土砂降りの中、娘の小さな傘を借りて家を出発。

凄い雨は下流に行くほど実感できた。
川幅は異常なまでに広がり、道路のすぐ脇まで来ている。

↑画像クリック

途中、冠水しているところもあり、大きな水しぶきを上げて走った。

さらに下流に行くと、ついに堤防が決壊したとのこと。
とってもわかりにくい写真ですが、手前の泥水の向こう側にもう一本川のようなものが見えると思いますが、そこがいつもの川。
その手前の泥水になっている場所が、畑や田んぼがあった場所。
完全に冠水し、小屋なども全て水没...

↑画像クリック

写真以外の場所では、民家も床上浸水までしてしまったとのこと。
なぜに今年はこんなに災害が多いんだろう!?

大雪、地震、大雨...

すべて、観測史上最高を記録するものばかり...



帰り道、一部道路決壊。
行く途中走っていた場所です。
運が悪ければ・・・

↑画像クリック

我が家に着けば、大きな被害はないものの、断水で風呂にも入れず...
うぅ。

まぁ、とりあえず天気は回復し、大雨被害は改善に向かうでしょう。
次の雨はほどほどであることを祈るばかり。
4月10日に始めた和庭造り。

なかなか手をつけられずにいましたが、工事再開。

見てもらうとわかるように、園路を作ろうと掘り返すと、いわゆる泥、泥、泥。
もとは田んぼだったこの土地。
強烈な粘土質。

↑画像クリック

そこで、まずは排水を確実にできるように考えました。
写真向こうに排水溝があるので、そこに流れていくように溝を掘りました。
早速、水たまりができてしまいました。

↑画像クリック

水たまりがあると作業しにくいので、雪解けを待ち、乾くのを待ちました。
あれから一ヶ月!?
ようやく乾いて、園路っぽくなりました。
ちなみに、この写真に木が二本写っています。
わかります?大雪にやられたかわいそうな楓の木が...

↑画像クリック

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com