忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント大好きな我が家。
ハローウィンは外せません!

でも今年は、飾り付けがシンプル。
せいぜいこんなのがぶら下がっているだけ。

↑画像クリック

なぜかな?
ハローウィンが平日だから?

でも、しっかりちびっ子お化けは登場です!
隣の実家にいって、「トリックオアトリート」。
しっかりお菓子をもらってきました。

↑画像クリック

そんで、私も腹っちぇぐなるまでお菓子、ケーキを食べちゃいました...
なんだかんだで楽しんじゃいました!

ハッピーハローウィン!
PR
今年も通勤路の田んぼに白鳥がやってきました。
いよいよ本当に冬が近づいていることを実感させられます。

↑画像クリック

ちなみに本日、日曜出勤。
そのため、朝にも関わらず気持ちに余裕があるんで、写真におさめました。
いつもせこせこする日常では見逃していたかも知れませんね。
あまり聞き慣れない名前、ブリケット。
おが屑を圧縮して作った、人工薪だそうで。

秋田でも製造、販売しているようなので、HPを拝見し、行ってみることにしました。
本日、ブリケット燃焼実演もやっているとのことだったので。

行ってみると、親切で気さくな社長さんとその家族が迎えてくれて、いろいろ詳しく教えていただきました。
これまで有料で廃棄していたおが屑をブリケットにすることで有効活用できるから、安く譲ることを心がけているとのこと。
15kg袋で300円。
400kg袋で6000円!
薪だったらいくら!?

さらに、ブリケットのみならず木材やラジコンヘリ、バイク、ジープ!?何でも売る、とまで。
ま、まぁ、とりあえず本日は15kg入りの袋で10袋購入。
それで3000円チョイ。
良いの?本当に!?

早速、帰って薪ストーブで燃焼試験。

↑画像クリック

着火剤一つで、火付きも良く良く燃えます!
さらに、一塊が燃え切るまで1時間。
十分な火持ち。
数で調整もできますし、大変便利です!
何より、薪が足りなくなったりして欲しくなったらいつでも買えるってところが最高!

またお世話になります!
今週は、二泊三日の出張がありました。

そんで、交通手段は新幹線。

大宮駅で乗り換えがあったんですが、何と言っても新幹線の往来が頻繁!

いっぱい写真に撮っちゃいました!

↑画像クリック

はい。

↑画像クリック

ほい。

↑画像クリック

最後に、こまちの新型!?・・・・の模型。

↑画像クリック

子どもへのおみやげはこの写真で!
これまた毎年恒例になった栗拾い!
今年もぷっくり太った栗がぼだぼだ落ちてます!

↑画像クリック

朝方の風雨で、かなり落ちてます!かなり!
そんでさらに落ちて来そうなんで、しっかり対策を!?
やる気満々です!

↑画像クリック

栗のみならず、秋の味覚として、柿もぎもしました。
姉が枝を引っ張り、弟が採る。
連係プレーが意外にできています!

↑画像クリック

今日の収穫物。
大量!大量!
さぁ、どう食べようかな!?

↑画像クリック

もちろん、柿は干し柿に。
今年は控えめな量ですが、基本、私しか食べませんので...

↑画像クリック

子どもたちにとっても良い経験です!
採って楽しみ、作って楽しみ、食って楽しむ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com