×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、かなり大がかりなガーデニング?DIY?
ライラックの移植を行いました!
ライラックがある場所は、我が家のメインアプローチになる予定。
ってことで、ちょっとよけてもらおうかと。
まずは、全景図。
写真右に見えるのが、ライラックです。
これを左のサブアプローチ沿いに移植する予定。

↑画像クリック
ライラックの移植を行いました!
ライラックがある場所は、我が家のメインアプローチになる予定。
ってことで、ちょっとよけてもらおうかと。
まずは、全景図。
写真右に見えるのが、ライラックです。
これを左のサブアプローチ沿いに移植する予定。
↑画像クリック
最初に、移植予定地に植え替えようの穴を掘ります。
しかし!ここは昔、堆肥置き場だったようで、深さ30cmくらいのところにコンクリートが!
でも計画は続行!
水はけのため砕石を敷き、その上の傷ついた根が触れる部分に培養土を敷きます。

↑画像クリック
いよいよ移植本番!
根回ししていた盛り土を崩していきます。
これがかなりの重労働!!
今回は、さすがに父の力を借りました...
頑張って、少しぐらつくようにはなりました。
が、ロープでくくって引っ張っても、抜ける気配無し...

↑画像クリック
人間の力ではどうしようもない!?
ならば、今年は寅年だし、トラの力を借りましょう!
ってなわけで、登場です・・・

↑画像クリック
トラクター最高です!
あっという間に、引っ張り出されました!
あとは、予定地まで転がしながら移動。
これもまた重労働!!!
父と二人で渾身の力を振り絞り!!!!!
完成!
・・・一本が...
そう、二本あるんです...
そして、ついに移植完了!
どうですか?
最初の写真との違い。
まぁ、まだ葉っぱが茂っていないので寂しいですが...
ってか、ちゃんと根付いてくれるだろうか、心配です...

↑画像クリック
ちなみに、小屋側が散らかっていたので、整備して花壇風にしました。
それもロックガーデン風?

↑画像クリック
さぁ、何を植えようか!
↓ランキングなかなか上がらないなぁ...クリックお願いします!

にほんブログ村
しかし!ここは昔、堆肥置き場だったようで、深さ30cmくらいのところにコンクリートが!
でも計画は続行!
水はけのため砕石を敷き、その上の傷ついた根が触れる部分に培養土を敷きます。
↑画像クリック
いよいよ移植本番!
根回ししていた盛り土を崩していきます。
これがかなりの重労働!!
今回は、さすがに父の力を借りました...
頑張って、少しぐらつくようにはなりました。
が、ロープでくくって引っ張っても、抜ける気配無し...
↑画像クリック
人間の力ではどうしようもない!?
ならば、今年は寅年だし、トラの力を借りましょう!
ってなわけで、登場です・・・
↑画像クリック
トラクター最高です!
あっという間に、引っ張り出されました!
あとは、予定地まで転がしながら移動。
これもまた重労働!!!
父と二人で渾身の力を振り絞り!!!!!
完成!
・・・一本が...
そう、二本あるんです...
そして、ついに移植完了!
どうですか?
最初の写真との違い。
まぁ、まだ葉っぱが茂っていないので寂しいですが...
ってか、ちゃんと根付いてくれるだろうか、心配です...
↑画像クリック
ちなみに、小屋側が散らかっていたので、整備して花壇風にしました。
それもロックガーデン風?
↑画像クリック
さぁ、何を植えようか!
↓ランキングなかなか上がらないなぁ...クリックお願いします!

にほんブログ村
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
カテゴリー
方言変換
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索