忍者ブログ
HOME > 日常の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
■カテゴリ「日常」の記事一覧
[2025/07/04] [PR]
[2009/06/28] まったりとした夕暮れ。
[2009/06/28] 朝の散歩。
[2009/06/27] シャボン玉。
[2009/06/20] ベランダ掃除。
[2009/06/14] ETC。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショックなこともあり、明るいうちからですが、ビールを。

新居を眺める特等席で。
梅雨の合間の暑さを紛らわせるために。
2009.06.28.8.JPG←画像クリック









一人ビールを飲む傍らで・・・

リンゴの幹の陰で動く黒い影!?

何やつ?
2009.06.28.9.JPG←画像クリック









クワガタでした。

休日の夕暮れ時。
ま~ったりと、贅沢に。


まったりとした夜は、これですね!
2009.06.28.10.JPG←画像クリック









今年初花火!
娘は大喜び!

・・・虫も大喜び...




PR
今日、珍しくかみさんが早起きして、「散歩しよ。」と。

昨晩、かなり食べ過ぎたらしい。
まぁ、天気も良いし、散歩行ぐべ!

家の前でいきなりつかまる。
アサガオがきれいで。
それもちょっと変わり種。
さわやかで良いね!
2009.06.28.1.JPG←画像クリック









グルッと近所を巡ります。
小一時間程度のルートで。

途中、黄色い花園が!
良ぉく見ると、それは「ブタナ」

普段は、単なる雑草ですが、このように群生すると見事ですね!
2009.06.28.3.JPG←画像クリック









続いて、毎年気になっていた近所の「ヤマボウシ」
今年もさわやかに花を広げていました!
今度の秋こそ実をもらうぞぉ!
2009.06.28.2.JPG←画像クリック










そして、帰宅。
運動後は、ベランダでまったり。
2009.06.28.4.JPG










ドリンクしながら、愛読書を読む。
最高の贅沢ですねぇ!!
今日は仕事。休日出勤。

でも、夕方早くに帰宅できたので、整理したベランダでシャボン玉遊び。

娘はシャボン玉大好き!
それもベランダから空に向かって吹くと、長く楽しめます!
2009.06.27.1.JPG←画像クリック









ちなみに、ベランダから見える向こうの基礎が、将来の我が家。
つまり、ここから我が家の建築の様子が見られるんです!
ログ組みが始まったら、毎日ここから眺めよう!


シャボン玉がなる木。
2009.06.27.2.JPG←画像クリック










シャボン玉大好きの我が娘に、ベランダ上部にシャボン玉道具を置く、専用の棚を作ってあげました。
これでいつでもシャボン玉出来ますよ!
2009.06.27.3.JPG←画像クリック









うちのベランダは、物置状態。
写真は撮り忘れたが、撮っても見せられる状態ではありませんでした。

でも、ベランダで洗濯物を干すだけなら別に構わないかなぁ・・・・って思ってたけど。


やっぱり、ベランダを活用しよう!

思い立ったが吉日!
物をよせて・・・
リョービの高圧洗浄機でビャーァーって!

ちょっとホースが短くって完璧とは言えませんでしたが、だいぶきれいになりました!
2009.06.20.2.JPG←画像クリック













何もなくなってスッキリしました!

さぁ、次は活用方法を考えねば!
今日は、秋田市でBESSの現場見学会がありました。

ワンダーデバイスとのことで、お宅拝見気分で見に行きました!


そこまで高速で!と思っていつものようにETCレーンへ。

ピピピピ!
ETCから異音が!?

慌ててブレーキを踏む。

ETCが使えない!?

バックで戻って駐車場へ。
調べるとあっさり原因究明。
ETCカードの期限切れ!
あ、危なかった...
後ろから後続車が来ていたら、急ブレーキの私の車に・・・・考えるだけ恐い...


仕方なく、普通のレーンから高速で。


そして、到着。
カードで支払い、っと。
と?ダメだって?

このカードも期限切れだった~!

ついてないね...



なんだかんだでようやく見学会現場へ到着。


・・・・すごい!

ワンダーデバイスが三つくっついた様なお宅。

まずは、息子さん親子の二階建て。
二階三室あり。
そして、隣は両親の一階建て。
サニタリー類も全て独立。

そして、最後は二階建てのガレージ。
二階の個室は普通に寝泊まり出来ます。

何ともすごいお屋敷だ...

三軒一気に建てたような感じ!?

秋田市の市内で、これだけの土地と建物。
いったいいくらなんだろう!?

ってのが、一番気になるんですよね....
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ 日常 Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com