忍者ブログ
HOME > 日常の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
■カテゴリ「日常」の記事一覧
[2025/07/05] [PR]
[2009/03/05] 高校入試。
[2009/02/28] 雲。
[2009/02/27] 夜明け。
[2009/02/26] 春近し。
[2009/02/23] 代休。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、高校入試。
おかげで、電車はガラガラ!
快適な電車通勤の旅ができました!


ところで・・・
→右のプラグインスペースのカテゴリーの次に「方言変換」を置いてみました。
たとえば、これを「関西弁」にするとブログ内の文章が、関西弁に変化します!
ちょっと変な場合もありますが...

時々笑えるものもありますので、お試しあれ!

あっ、これはPCで開いた場合専用ですので、あしからず。

PR
今日で2月も終わり。
空を見上げるとぬけるような青空。

2009.02.28.JPG←画像クリック










よく見ると巻雲がうっすらと見えます。
低いところには雲が無いようなので明日は晴れるでしょう!

でも、数日後に天気が崩れる証拠でもあります。
まぁ、冬に戻るほどにはもうならないと思いますが。

結局、今年は雪が少なかった。
私の実家、すなわち家が建つ予定地は豪雪地帯。
それでも例年より少なかった。

これは、早く基礎工事に入れるようにと、神様のご配慮か!?(妄想族)
いつも五時台の電車で通勤です。
そのため五時半頃にはアパートを出ます。

すると・・・

2009.02.27.JPG←画像クリック










東の空が、うっすらと明るく!
いつもは闇の中、通勤が始まる。

しかし、このちょっとした明るさがいよいよ訪れた春を感じさせました!
春よ~来い!


・・・いや、まてよ・・・

今日、東京で雪が降ったそうで。
でも秋田はぽかぽか陽気。
・・・となると、奴が来る!






花粉。ちょっとだけ、目がかゆくなりました...



先日、猛吹雪かと思えば、急に暖かくなりました。
三寒四温とは良く言ったもので、本当、日に日に春が近づいているのがわかります。

でも、朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい...
アパート玄関は北向き。
他よりも雪が残りやすく、今日は、写真のようにピッカピカの地面。
ぬれているわけではないですよ。
日中融けた雪が、夜になり氷になる。
歩くには、本当危険です!
今日は、職場がお休み。

ラッキーと思いつつ、やることを見つけられず、過去のブログの更新に一日を費やしてしまいました。
今、子どもの成長記録の意味で、過去を振り返りながらブログを更新しています。
いわゆる思いだし日記ですね。

しかし、今日一日ずっとやっていたのに、まだまだ終わらない...
それだけ充実した毎日送ってきたんだね。
過ぎた日は短く感じるけど、生きてきた時々はしっかり様々なことに取り組んでいたんだね。

振り返ると、思い出がよみがえって楽しいモンです!

今後もこつこつ思い出していきましょう!
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ 日常 Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com