忍者ブログ
HOME > 日常の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
 「のんびり行こうよ!力まずに!」をモットーに、人生楽しんでいます。  ついに夢のログハウスが完成しました!そのプロセスとデイリーライフの様子をメインに紹介。もちろん育児や趣味についても綴っています。あくまで自己満足の世界です。
■カテゴリ「日常」の記事一覧
[2025/07/08] [PR]
[2008/05/20] 雨。
[2008/05/19] 筋肉痛。
[2008/05/14] 魚。
[2008/05/12] 肉自粛!?
[2008/05/11] 能代港。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々の雨。
花粉症の原因の一つであるカモガヤが最盛期である今、雨は少しの間苦しみから解放してくれる。
最近雨が異常に少なかったから、本当にありがたかった!
PR
田植えの後遺症。
筋肉痛…

どれだけ運動不足だったか痛感した……
肉自粛中。

ってなわけで、最近の昼飯は魚中心に注文してます。
んで、今日はサバの味噌煮弁当。
これが、んまい!

これまで魚の小骨が嫌いで魚は刺身以外ほとんど食べなかった。(子供かっ!?)

うまい!
魚も結構いけるねぇ!
でも小骨が多い魚はやっぱ嫌だなぁf^_^;
朝出勤一番、でっぱりに足の親指をぶつけ、負傷!
ついてないなぁ。


そんな今日、先日受けた健康診断の結果が出た。これまでずっと異常なく健康だったんで、あまり関心無く開いたら……

コレステロールやっちまった~!
それもLの悪玉のやつ!経過観察とのことだか、あと少しで精密検査の対象…
こ、これ以上悪くなるわけにはいかん!

肉禁止!

…は、無理なんで肉自粛で。


んで、帰り間近、イスのキャスターで親指踏んじゃった…ギャッ!


今日は天気が良かったんで、能代港近くの「エナジアムパーク」で遊びました。

我が娘の人生初の竹馬!
当然できませんが、支えながら何とか進みました!
私も挑戦しましたが、昔ほど身軽にできず、年を感じましたね...

その後、能代港へ。
ここには「ハマナス画廊」というのがあります。
我が娘は、気に入ったのか、恐いのか、ジッと見つめていました。
6d37a44a.jpg











そして、「ハマナス展望台」に登り、(階段です)能代市内や海を見渡しました!
結構絶景ですね!
能代に済んで三年目。
まだ知らない能代がいっぱいです。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキングタグ
ランキングに参加中! ポチッと押してくださいな!
プロフィール
HN:
teru
性別:
男性
趣味:
チャリ、スキー、自然観察
自己紹介:
 自然と動くことが大好きな三十路過ぎです!
 夏は、チャリで緑の中を駆けずり回り、冬は、スキーで白のキャンパスにシュプールを描く。
 ただし、別にそれぞれで長けているわけではなく、楽しむことを唯一無二の目的としている。そう、自己満足である!
最新TB
最古記事
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
のんびり行こうよ! ~夢のログハウス生活~ 日常 Produced by teru
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com